ゆず

ゆずのライブ動画DVD映像フルを無料で見る方法とサイト!PV・MV・コンサートも!

〝ゆずファン〟なら誰でも、「ゆずのライブを観たい!」と思いますよね!?

でも「ライブは高くて行けない」とか、「そもそもチケットが取れない」「地元でライブが開催されなくて県外まではちょっと・・・」なんて理由で、その夢を叶えられないでいる人もいるのではないでしょうか?

YouTubeでちまちま見ても満足できず、「フルで観るならDVD買って見るしかないか」と思っても、なかなか手が出ない・・・「そうだ!レンタルすればいいじゃん!」とレンタルビデオ屋さんに行ったら、ライブDVDがない!!!

なんて思った事はないでしょうか??

私は・・・あります。

そうなんです。ライブDVDはレンタルされていないんです。

どうも、PVやライブなど音楽関連の映像はレンタル禁止の規制があるらしく、ライブDVDはレンタルできないんですよね。

「あー、やっぱりDVD買うしかないのか」「でも観たいのたくさんあり過ぎて、ものすごい金額になるな」と観念しかかっていたところ、なんとゆずのライブ動画をフルで、しかも無料で見ることが出来るサイトを見つけました!

あなたもこの方法で、ガンガン「ゆずのライブ」見ちゃってください!

ゆずのライブ動画フルを無料で見る方法とは?

ゆずだけに限らず、お気に入りのアーティストのライブ動画を無料で見るなら、動画配信サービスの「おためし無料期間」を利用することをお勧めします。

ただ、いろんなサイトがあるので、サイト選びには注意が必要です。

pandoraやDailymotion・9tsuといったサイトで無料で見れる場合もあるかもしれませんが、違法アップロードだったりパソコンのウイルス感染等のリスクがゼロとは言いきれません。

さらに、画質や音質が悪く、通信速度が遅い場合もあるため、あまりオススメしません。

でも、これから紹介する方法なら安心安全快適にライブ動画を楽しめます!

ゆずのライブ動画を安心安全に無料で見れるサイトは?

パイレーツオブカリビアン

ゆずのライブ動画を安心安全に無料で見るには『dTV』の無料お試し期間がおススメです。

『dTV』は、ドコモが運営する月額500円(税抜)で見放題になる動画通信サービスで、初回登録時に限り無料でお試しが可能です。

 

 

dTVで視聴できるゆずのライブやPV

では、現在dTVで視聴できるゆずのライブやPVのネタバレしちゃいますね。

ゆずLIVE

・新世界
・TOWA-episode zero-
・ゆずのみ
・GO HOME
・リボン
・~ONE~
・FURUSATO
・ゆずのね
・WONDERFUL WORLD
・GO LAND
・2-NI-
・YUZU YOU DOME DAY1~二人で、どうむありがとう~
・YUZU YOU DOME DAY2~みんな、どうむありがとう~
全13作品
※2020年4月時点

ゆずPV

・アゲイン2
・雨のち晴レルヤ
・「いつか」
・イロトリドリ
・うたエール
・栄光の架け橋
・OLA!!
・公園通り
・桜木町
・サヨナラバス
・夏色
・虹
・春風
・表裏一体(LIVE Music Video)
・ヒカレ(LIVE Music Video)
・Hey 和
・ポケット
・マスカット
・ユートピア(LIVE Music Video)
全19作品

※2020年4月時点

dTVとは?

パイレーツオブカリビアン

『dTV』は映画、ドラマ、アニメ、音楽など豊富なジャンルの動画が用意されているNTTドコモが提供する動画配信サービスです。

 

『dTV』は動画配信(VOD)サービスの中でも配信作品数(約12万作品)が多いのに、月額料金がたった500円(税抜)と超〝お安い〟事が最大のメリットと言えるでしょう。

また、ドコモが運営しているのですがドコモユーザーでなくても登録できます。

 

 

dTVの特徴やメリット

ジャンルが幅広く音楽コンテンツに強い!

dTVは映画やドラマ、アニメはもちろんなんですが、ライブ映像やカラオケなど音楽コンテンツに強い事が最大の特徴でもあります。

それは、実はdTVは「NTTドコモ」とエイベックス・グループが設立した「エイベックス通信放送株式会社」が運営しているからなんです。

「エイベックス」と言えば、誰もが知る音楽事業を手掛ける最大手の企業ですから、音楽に関して妥協を許すはずがありませんよね。

月額500円でダントツ安い!

他の動画配信サービスの月額料金は、だいたい1,000円前後が多い中、dTVは12万作品が月額500円(税抜)で見放題とめちゃくちゃお得です!

好きなデバイスで視聴できる

dTVが視聴できるデバイスは、パソコン・TV・スマホ・タブレットと、好きなデバイスで見ることが出来ます。

また、視聴した動画は履歴が残るので、途中で止めても、あとで続きから見ることが出来て便利です。

ドコモ以外の人も利用OK

dTVはドコモが運営していますが、ドコモケイタイ回線を持っていない方でも「dアカウント」という無料で取得できるアカウントを取得すれば、利用できます。

初回限定!31日間無料お試しができる

初めてdTVを利用する方は、無料で31日間の無料お試しが可能です。

初めて動画配信サービスを利用する人や、「本当に自分の見たい動画があるかどうか」とか「利用しやすいかどうか」を31日間無料で試してみて下さい。

 

 

dTVでライブが見られるアーティスト

dTVでは、ゆずだけでなく、その他多くのアーティストのライブ動画も見られます。

全てのアーティストをご紹介するのは至難の業なんですが、有名どころを公表すると、

EXILE、三代目JSOUL BROTHERS、EXILE TRIBE、GENERATIONS from EXILE TRIBE、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、EXILE ATSUSHI、EXILE SHOKICHI、今市隆二、登坂広臣、E-girls、DA PUMP、倖田來未、Every Little Thing、秦基博、SKY-HI、大塚愛、SOLIDEMO、大原櫻子、山内惠介、土岐麻子、加藤ミリヤ、ORANGE RANGE、倉木麻衣、森高千里、ケツメイシ、くるり、荻野目洋子、BEGIN、浜崎あゆみ、三浦大知、SKE48、斉藤由貴、東方神起、AAA、綾香、TRF、スターダスト☆レビュー、斉藤和義、GLAY、広瀬香美、川嶋あい、スガシカオ、チューリップ、Toshi、坂本龍一、布施明、Superfly、葉加瀬太郎、田原俊彦、杏里、原田真二、上田正樹、m-flo
(※2020年4月時点)

などなどなど、私が好きな邦楽アーティストだけを上げてみても、これだけのライブ動画がテンコ盛りです!

お試し期間でどれだけ見られるか・・・挑戦してみる価値大ですね。

邦楽だけでなく、もちろん海外アーティストのライブもたっくさん見られますので、洋楽ファンの方も満足できると思います。

とりあえずdTV31日間無料でおためしするのがオススメ!

パイレーツオブカリビアン

と言うことで、とりあえずdTVの無料お試し期間に「ゆずのフルライブ動画」を見てみましょう!

登録方法はとっても簡単!「お客様情報」の入力と「支払方法」を選択するだけ。

無料お試しの登録にも支払方法の入力が必要です。
ドコモユーザー以外の方は「dアカウント」を取得する必要があります。
※登録画面から取得できます。

この無料お試し期間中であれば、解約しても無料なので安心してトライしてみましょう。

 

 

もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

まとめ

ゆずのフルライブ動画を無料で見る方法をまとめましたが、いかがでしたか?

PVやMV、コンサートもたっぷりお好きなデバイスで楽しんで下さいね!

 

 

ゆず(歌手)の名前の由来や意味は?デビュー年齢は何才?メンバー二人の名前や関係も!ストリートミュージシャン出身のこのグループを知らない人はいないくらい圧倒的な人気を誇る「ゆず」ですが、なぜ名前が「ゆず」なのか?誰でも一...
ゆず北川じゃない人は岩沢厚治!年収や性格や身長・嫁や娘の画像は?フォークデュオのパイオニア的存在のゆずは、北川悠仁さんに注目が集まることが多く、岩沢厚治さんのことを「北川じゃない人」と、認識している人...
ゆず北川悠仁の母は宗教家で福井出身?何人兄弟?父親や実家の写真も調査!フォークデュオのパイオニア、人気アーティスト・ゆずの北川悠仁さんは横浜出身ですが、母親は宗教家で福井出身なの?と噂されています。 ...
北川悠仁は左利き?年収や黒歴史のコンクリートVシネマとは?路上ライブからトップアーティストへ、そして今では絶大な人気を誇る国民的アーティストとなった「ゆず」の北川悠仁さんは、左利きなの?と噂され...
ゆず岩沢厚治の実家の岩沢接骨院・岩沢道場の住所!父親・母親・兄弟も調査!フォークデュオのゆずの2人は、横浜市磯子区出身で小中学校の同級生です。この地は、ゆずのファン「ゆずっこ」の聖地と言われてて、2人の通って...
ゆず岩沢厚治の髪はハゲて増毛?若い頃の画像と比較!イケメンでかわいい?2020年3月4日(水)に、15thアルバム『YUZUTOWN』をリリースするゆずの高音を担当する岩沢厚治さんは、1976年10月14日...
ゆず岩沢厚治は天才!歌うまいけど音域は?高音がうるさいとの声も!ゆずの岩沢厚治さんは、ファンから天才的だと言われています。そんな岩沢厚治さんの天才的な理由について調べてみました。 歌がうまいけれ...

おすすめ記事