official髭男dism(ヒゲダン)

official髭男dism(ヒゲダン)藤原聡の音域やミックスボイス!舌足らずでサ行が滑舌悪い?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

山陰発ピアノPOPバンドのofficial髭男dism(ヒゲダン)は、2018年のドラマ「コンフィデンスマンJP」の主題歌となった「ノーダウト」でメジャーデビューし、2019年に発売した「宿命」が、夏の高校野球応援ソングとなったり、他にもCM曲やドラマ、アニメの主題歌になったりと、国民的バンドとなりました。

楽曲は、ファンク、ソウルミュージック、モータウン的な香りのあるバンドサウンドに、親しみやすいJ-POP的なメロディを融合させていて、いつの間にか耳に馴染んでいるところが人気の秘密です。

また、曲だけではなく、ボーカル・藤原さんの独特な歌声にも注目が集まっています。

そこで、ボーカル・藤原聡さんの歌声の音域やミックスボイス、また、滑舌が悪いのでは?なんて噂も調べましたのでご紹介します。

 

 

藤原聡のボーカル歴

藤原聡さんは、1991年8月19日生まれの現在28歳です。鳥取県米子市で生まれ育ち、幼少期からピアノを習います。小学5年生の頃、ドラムに夢中になり、ドラマーを目指します。

その後、バンドを組みますが、担当はドラム。歌はコーラスをする程度でした。大学時代、知り合った仲間とバンドを組み、この時に初のボーカルを担当。このバンドがofficial髭男dism(ヒゲダン) でした。

ドラムからボーカルへ転向することは、周りの人から、ドラムが叩けるのに、なぜいまからボーカルなんだ?と。遅れを取ると言われました。しかし、自分がやりたいことだったので、迷うくらいなら笑われても良いと思い、勇気を出し一歩踏み出したそうです。

ちなみに、この気持ちは、2017年に発売したミニアルバム「レポート」の収録曲「異端なスター」の歌詞に込めたとのこと。

藤原聡の音域やミックスボイス!

藤原聡さんのハイトーンボイスがスゴいと言われています。地声から裏声までの音域が広く、またその2つが混ざった「ミックスボイス」に「ハスキーボイス」も魅力的だと好評です。

藤原さんの”ボイス”については、多くのサイトで研究結果(?)が報告されていますが、藤原さん曰く、自分の声は、濱田岳さんの声に似ていると言われることや、自分の明るくなった声が好きではないと語っています。

藤原さんは、自分の声について、メンバーより声の抜けが悪く、声質として漏れる部分が多いと分析しています。ボイストレーニングを受けた際には、顎を上げた方が声の抜けが良くなると教えて貰ったのですが、声のトーンが明るくなるような気がして、あまり好きではないと言っています。

確かに、籠もったようなハスキーボイスで抜けが良くないような歌声ですが、音域が広く、R&B的なソウルフルな歌声となっています。その声が独特で、歌声を聞けば「ヒゲダン」だと分る、特徴となっています。

舌足らずでサ行が滑舌悪い?

ボーカル・藤原聡さんは、サ行の滑舌が悪いと囁かれています。舌足らずでサ行がスースーと摩擦音が少しあるように聞こえます。

https://www.youtube.com/watch?v=tQhAS97Hol0

この舌足らずで話すのを好む人や、気になってしまう人などいるようです。

映画「キャッツ」で声優デビュー

藤原さんは、2020年1月に公開された映画「キャッツ」の日本語吹き替えで初の声優デビューを果たしています。

藤原さんは、歌手のジェイソン・デルーロが演じた、美声とダンスで全ての猫を虜にする、自由奔放でワイルドな猫のキャラクター「ラム・タム・タガー」の声を担当しました。

この声優の仕事で、滑舌や発音をしっかりと指導してもらったそうで、今後の藤原さんの”サ行”に変化があるかもしれませんね。

まとめ

official髭男dism(ヒゲダン) 藤原聡さんの”声”について調べました。音域やミックスボイスのこと、舌足らずでサ行の滑舌が悪いことなど、ご紹介しました。

藤原さんの初声優の映画「キャッツ」でも歌声が聞けるのが、楽しみですね。

official髭男dism(ヒゲダン)メンバーの結婚や出身地・誕生日・名前や愛称(あだ名)・カラーまとめ2018年の月9ドラマ「コンフィデンスマンJP」の主題歌「ノーダウト」で、ブレイクしたピアノPOPバンド・official髭男dism(...
official髭男dism(ヒゲダン)はワンオクTakaやスガシカオに似てる?声や歌い方や曲を調査!2020年も勢いの止まらないofficial髭男dism(ヒゲダン)。2018年にメジャーデビューし、2020年1月スタートのドラマ「恋...
official髭男dism(ヒゲダン)ボーカル藤原聡の似てる人は芸人コロチキ西野やがーどまん・俳優の濱田岳も!2020年も注目のピアノPOPバンド・official髭男dism(ヒゲダン)。ハスキーでハイトーンボイスのボーカルが特徴的です。 ...
藤原聡の両親・父親や母親・兄弟・実家!銀行はどこ?後藤ヶ丘中学校や米子東高校も調査!ドラマの主題歌やCMソングで大人気のピアノPOPバンド『official髭男dism』略して「ヒゲダン」は、山陰地方出身の男性4人組。 ...
小笹大輔の読み方は?はじめしゃちょーに似てる!松江高専や実家や兄・父親・母親も!大人気の山陰発ピアノPOPバンド「Official髭男dism(ヒゲダン)」は、2018年の月9ドラマ「コンフィデンスマンJP」の主題歌...
楢﨑誠の読み方は?実家は中条で出身は神辺旭高校?小学校や中学校・兄弟や父親・母親も!大人気ピアノPOPバンド『Official髭男dism』略して「ヒゲダン」のメンバーは、山陰出身の4人組です。 島根大学・軽音学部...
楢﨑誠の結婚相手は山本沙也加(元E-girls)?熱愛の出会いや馴れ初めや現在は?大人気のピアノPOPバンド『Official髭男dism』略して「ヒゲダン」のメンバーは、3人令和婚を果しています。その中で唯一、独身の...
松浦匡希の読み方!イケメンだけど太った?身長や結婚した奥さんや子供の画像も調査!ピアノPOPバンド『Official髭男dism』略して「ヒゲダン」は、2020年1月スタートドラマ「恋はつづくよどこまでも」の主題歌「...
松浦匡希の実家は米子?出身中学・高校・大学や剣道の実力!兄弟や父親・母親も!いま、大人気のピアノPOPバンド『Official髭男dism』略して「ヒゲダン」のメンバーは山陰出身の男性4人からなるバンドです。 ...

おすすめ記事
×