トイ・ストーリー

トイストーリー1の名曲!主題歌やエンディング曲や挿入歌まとめ!日本語版と英語も

ピクサー・アニメーション・スタジオの長編映画第1作目であり初のフルCGアニメーション作品「トイ・ストーリー」は、全米では1995年11月22日、日本では1996年3月23日に公開され、1億9000万ドル(全米)15億円の興行収入を上げ、続編も4まで製作されるという大人気作品となっています。

今回は、「トイ・ストーリー」に使用された曲について調査していきたいと思います。

 

主題歌「君はともだち」については、この記事をご覧ください。

「君はともだち」唐沢寿明バージョンはある?トイストーリー日本語版の歌手は誰?ピクサー・アニメーション・スタジオの長編映画第1作目であり初のフルCGアニメーション作品「トイ・ストーリー」は、全米では1995年11月...

 

「幻の旅」

まず最初は、「幻の旅」(原題「I Will Go Sailing No More」)について取り上げましょう。

この曲は、自分のことをスペースレンジャーであると信じ込んでいたバズ・ライトイヤーが本当はおもちゃである、ということに気づいた際にかかる曲です。自分がおもちゃであったという衝撃と切なさが良く表現されていると思います。

原題の「I Will Go Sailing No More」を翻訳すると「これ以上航海しない」になります。

歌うのは、主題歌と同じダイアモンド☆ユカイさんです。

次に英語版を紹介します。

この英語版も、主題歌を歌ったランディ・ニューマンによって歌われています。

「すべてがストレンジ」

次に紹介するのが「すべてがストレンジ」(原題「Strange Things」)です。

この曲は、アンディのおもちゃにバズ・ライトイヤーが加わり、おもちゃで遊ぶシーンで流れます。

アンディのお気に入りのおもちゃがウッディだったのがバズ・ライトイヤーに取って代わられたことをウッディ側から歌った曲になります。最後にバズ・ライトイヤーがアンディの横で寝かされているのに対し、ウッディは、おもちゃ箱にしまわれてしまうというのが印象的です。

原題の「Strange Things」を直訳したのが日本語題の「すべてがストレンジ」となります。

この曲も歌うのは、ダイアモンド☆ユカイさんです。

次に英語版を紹介します。

この曲もランディ・ニューマンによって歌われています。

「僕らはひとつ」

最後に紹介するのが、「トイ・ストーリー3」のエンディング曲にもなっている「僕らはひとつ」(原題「We belong together」)です。

この曲は、山本隆太さんが歌っておられます。

ちなみに山本隆太さんは、東京都出身のピアニスト・シンガーソングライターでこの曲の他にも様々な活動をされていましたが2017年5月6日に亡くなられています。

次に英語版を紹介します。

この曲もランディ・ニューマンによって歌われています。

映画トイストーリーを安心安全に見る方法!

ここで、映画トイストーリーを安心安全に見る方法をお伝えします!

映画トイストーリーを安心安全に見るには、動画配信サービスの「おためし期間」を利用する方法がおススメです。

オススメは動画配信サービスの『U-NEXT』です。

 

pandoraやDailymotion・9tsuといったサイトを選んだ場合、動画が無料で見られるケースがあるかもしれませんが、それは違法アップロードだったりパソコンのウイルス感染、不正アクセス等の様々なリスクがゼロとは言いきれないのが正直なところです。

しかも、画質や音質が悪く、通信速度が遅い場合もあるため、あまりオススメできません。

 

『U-NEXT』は月額制の有料の動画配信サービスですが、初めて利用する方は31日間の無料トライアル期間を利用することが出来ます。

この無料期間内であれば、解約しても一切料金は掛からず、完全無料で視聴することが出来ます。

映画リメンバーミーを安心安全に見るには、U-NEXTの無料お試し期間を利用するのがおススメです!

 

U-NEXTについて無料トライアルの登録方法や解約方法などを詳しく知りたい方はこちらの記事をお読みください!

 

本ページの情報は2020年2月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

まとめ

今回は、映画「トイ・ストーリー」に使用された曲について調査しました。

良い映画には良い音楽が付き物です。今回紹介した曲の数々も実にストーリーにマッチしています。2020年2月28日(金)には地上波にても放送されます。音楽にも注目をして鑑賞してみて下さい。

今回もお読み頂きありがとうございました。

おすすめ記事
×