デビュー30周年を記念して福山雅治さんが予定していたライブ〝FUKUYAMA MASAHARU 30th ANNIVERSARY KICK-OFF LIVE 三十祭!!『序』〟の中止が発表されました。

理由は、他でもない〝新型コロナウイルス〟感染拡大を危惧しての決断です。
記念すべき30周年記念ライブの中止に、ファンも、そして福山雅治さんも残念で仕方ないとは思うのですが、そこはファン想いの福山さん。ファンに向けて何か別の対策があるかも!?
今回は、FUKUYAMA MASAHARU 30th ANNIVERSARY KICK-OFF LIVE 三十祭!!『序』のコロナウイルス中止・延期情報|チケット払い戻しや振替・問い合わせ先についてまとめました。
目次
福山雅治30th ANNIVERSARY KICK-OFF LIVE 三十祭!!『序』のコロナウイルス中止・延期情報
2月26日、福山雅治オフィシャルサイトで、3月19・21・22日に横浜アリーナで行われる〝FUKUYAMA MASAHARU 30th ANNIVERSARY KICK-OFF LIVE 三十祭!!『序』〟の中止が発表になりました。

新型コロナウイルス感染拡大の影響を慎重に考え、3日間で約45,000人のファンが全国から集まるコンサート中止の決断は、集まる皆さんの安全を第一に考えた末の決定だったとは言え、ファンにとって残念な気持ちは抑えきれないことでしょう。
しかも、今回は〝延期〟ではなく〝中止〟であると発表されていました。
公演中止の為、当日行われる予定だったライブ・ビューイングの開催も残念ながらありません。
『福山☆夏の大創業祭2020 稲佐山』チケット先行受付期間延長!
ただ、今回のライブを楽しみにしていたファンの方々のお気持ちを考慮して、9月に行われる『福山☆夏の大創業祭2020 稲佐山』のライブチケットの先行受付期間を延長する策を取ってくれることになりました!
さすが、福山さん!ファンへの想いはしっかり伝わります!
2020年2月27日(木)12:00より期間延長でエントリー開始されるので、気になる方はチェックしてみて下さい。
ファンの反応
ライブ中止の知らせを受けたファンの反応は、残念な気持ちを噛み締めつつ、福山さんはじめスタッフの苦渋の決断を気遣い、前向きに捉え、早い対応に感謝すらしているようです。
感動ですねー!
お楽しみが少し先になっただけ◡̈
ましゃ、スタッフの皆さん
苦渋の決断だったと思いますが
みんなの安全を一番に考えて下さってありがとうございました◡̈お祝いはどんな形でも出来ますもんね❗
21日にましゃがどんな音楽を届けてくれるのか、とっても楽しみです♫#BROS1991#30祭序#福山雅治— yuko (@y_rui0127) February 26, 2020
https://twitter.com/oryu1999hobby/status/1232609125361541120
ましゃはきっと、そう決断すると思ってた。
今は仕方ない。ホントに仕方ない。
時期がジェジュンと被り、泣く泣くエントリー諦めながらも諦めきれなかったライブ。ツアーは必ず参戦したい!#福山雅治#ましゃ#KICK_OFF_LIVE https://t.co/a3isrt1j6k
— MIKI_J・*♡*・J_JAEFANS** (@j_jaefans) February 26, 2020
チケット払い戻しや振替・問い合わせ先
FUKUYAMA MASAHARU 30th ANNIVERSARY KICK-OFF LIVE 三十祭!!『序』のチケットの払い戻し方法については、まだ詳細が決定していないようで、決まり次第オフィシャルサイトで発表されるとの事です。

振替については、現状として振替公演の予定が立たず、残念ながら今回はやっぱり中止・・・。
ただ、福山さんのデビュー日である3月21日には集合イベントではない形で音楽をお届けできる内容を現在検討中との事ですので、楽しみに待ちましょう。
ライブに関する問い合わせは、オフィシャルサイトからすることは可能だと思うのですが、現在決まっている事はすべてサイトに掲載しているので、それ以外のことをお答えすることは出来ないそうです。
確かにそうですよね。今後のライブ情報や払い戻しなど、気になる事は多いと思いますが、スタッフの方々も真摯な対応をして下さっているので、決定事項は随時発表されるはず。過剰な問い合わせは避けた方が良さそうです。
まとめ
以上、FUKUYAMA MASAHARU 30th ANNIVERSARY KICK-OFF LIVE 三十祭!!『序』のコロナウイルス中止・延期情報|チケット払い戻しや振替・問い合わせ先まとめでした。
一日も早く事態が収まり、福山さんの生ライブ、楽しみたいですね!











