三浦大知

Folder(フォルダー)メンバーの現在や解散理由とは?名前や顔画像・仕事や結婚も調査!

歌唱力もダンスパフォーマンスも優れている三浦大知さん。

三浦大知さんは、9歳の時にメインボーカルを務めたFolder(フォルダ)という男女混成ダンス&ボーカルグループで活躍していました。

今回は、1997年から3年間だけ活動していたFolder(フォルダー)について調べました。Folder(フォルダー)メンバーの現在や解散理由とは何か、メンバーの名前や顔画像、現在の仕事や結婚情報など、ご紹介します。

 

Folder(フォルダー)とは

沖縄の芸能養成スクール「沖縄アフターズスクール」出身の小中学生7人のメンバーで構成され、1997年に、フジテレビ系子供番組「ポンキッキーズ」に出演していた、同じく沖縄アフターズスクール出身の安室奈美恵さんのユニット”シスターラビッツ”の後継としてデビューしました。

1997年8月にデビューシングル「パラシューター」をリリースし、10万枚以上売り上げるほどの人気でした。

デビュー後には、ダウンタウンの歌番組「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」に出演し、ひとりずつメンバー紹介をして、お子様ランチを松っちゃんに、ご馳走して貰っていました。

解散理由

1999年後半には、三浦大知さんのソロ活動も始動し、7thシングルまでリリースし、2000年には、女性メンバーだけのグループ「Folder5」として1stシングルもリリースします。同年、三浦大知さんが変声期に入ったことを理由にFolderの活動を休止しました。

Folder(フォルダー)のメンバー

DAICHI(三浦 大知)

プロフィール

本名:三浦 大知(みうら だいち)・1987年8月24日生まれ・AB型・沖縄県出身・6歳からダンススクールに通い、1997年に9歳でデビュー

現在

13歳の時、変声期を理由にFolderとして活動を休止後、ボイストレーニングやダンスレッスンをしていました。中学校では、バレーボール部に所属し、キャプテンとして活躍しました。

高校に進学し、高校2年生の時に再デビューしますが、その前には、ニューヨークへダンス留学しています。2005年ソロデビューし、2012年には夢だった武道館でライブを開催。2017年にはNHK紅白歌合戦に初出場を果たしました。

2015年に一般女性と結婚し、現在は2児の父です。

 

AKINA(宮里 明那)

プロフィール

本名:大木 明那(おおき あきな)旧姓:宮里(みやざと)・1985年6月19日生まれ・AB型・沖縄県出身・安室奈美恵withSUPER MONKEY’Sのオーディションに参加した事がきっかけで沖縄アクターズスクールに入所・1997年に12歳でデビュー

現在

Folder休止後は、Folder5として活動していましたが、活動休止後、2002年にソロで活動します。

2008年には水着グラビア、2012年には、3ピースバンド「Shiny Lips」のギターボーカルとして音楽活動を、2015年には、振付も担当し、2017年にミニアルバムを発売しました。

2011年から交際していたビビる大木さんと2013年に結婚し、現在1児の母です。

ARISA(仲間 愛里紗)

プロフィール

本名:仲間 愛里紗(なかま ありさ)・1984年8月21日生まれ・B型・沖縄県浦添市出身・曾祖父はイギリス人・沖縄アフターズスクールで歌とダンスを学び、1997年に13歳でデビュー

現在

Folder5の活動休止後、仲間愛里紗の名でシンガーソングライターとして活動し、2006年9月に「arie」という芸名で再デビューしました。

インディーズレーベルで活動していましたが、2009年9月に結婚を機に引退します。現在は一児の母です。

HIKARI(満島 ひかり)

プロフィール

本名:満島 ひかり(みつしま ひかり)・1985年11月30日生まれ・A型・鹿児島県鹿児島市出身、沖縄県沖縄市育ち・祖父がフランス系アメリカ人・安室奈美恵withSUPER MONKEY’Sのオーディションで優勝し沖縄アフターズスクールに入所・1997年に12歳でデビュー・Folderで活動中に映画「モスラ2 海底の大決戦」に子役で出演

現在

Folder5の活動休止後、2003年に放送されたバラエティー番組のアシスタントで芸能活動を再開し、司会・グラビア・タレント活動を経て、2009年の園子温監督の映画「愛のむきだし」に出演し、多くの新人賞を受賞し知名度が上がります。

2010年の主演映画「川の底からこんにちは」の監督・石井裕也さんと10月に結婚しますが、2016年に離婚。子供はいませんでした。

現在は、事務所に所属せず、フリーで女優活動をしています。

NATSU(阿嘉 奈津)

プロフィール

名前:阿嘉 奈津(あか なつ)1984年8月11日生まれ・B型・沖縄県那覇市出身・沖縄アフターズスクールに入所・1997年に13歳でデビュー

現在

Folder5の活動休止後、芸能界を引退し、沖縄で一般の仕事に就きました。

MOE(石原 萌)

プロフィール

名前:石原 萌(いしはら もえ)・1986年5月23日生まれ・O型・沖縄県沖縄市出身・沖縄アフターズスクールに入所・1997年に11歳でデビュー

現在

Folder5の活動休止後、地元沖縄でタレント活動をし、2008年には「泡盛の女王」に選ばれ1年間女王としてPR活動をしました。

2013年には、沖縄県で大ブームとなった番組「琉神マブヤー4」で、ミノカサーゴ役で出演しました。

変身すると・・・ミノカサーゴに。

2019年2月には、結婚しているようです。石原萌さんのツイッターによると、現在は、東京に住んでいるようです。

JOE(仲間 丈)

プロフィール

本名:仲間 丈(なかま じょう)・1985年9月4日生まれ・O型・小学1年生から沖縄空手を習っていました・沖縄アフターズスクールに入所・1997年に12歳でデビュー

現在

Folderの活動休止後、芸能界を引退しています。

まとめ

Folder(フォルダー)のメンバーについて調べました。メンバーの現在や解散理由、名前や顔画像・仕事や結婚もご紹介しました。

2020年3月6日放送の「A-Studio」では、三浦大知さんのために、メンバー6人が再結集するようで、見られるのが、楽しみですね。

おすすめ記事
×