三浦大知

三浦大知はいい人?生き方がかっこよすぎる!海外の反応や女性人気は?

2020年も、圧巻の歌とダンスで魅了する三浦大知さんの勢いは止まりません。そんな三浦大知さんは、歌やダンスがスゴいという声の他にも、いい人で生き方がかっこいいとも言われています。

View this post on Instagram

A post shared by 三浦大知 (@daichimiura824)

そんな三浦大知さんの性格や生き方を、海外の反応や女性人気についても併せてご紹介します。

 

三浦大知はいい人

三浦大知さんは、1987年8月24日生まれの現在32歳です。2015年に一般女性と結婚し、今は2児のパパです。9歳の時、Folderとしてデビューしているせいか、子持ちのパパのせいか、年齢よりも落ち着いた雰囲気です。

テレビの歌番組などで見る三浦大知さんは、笑顔を絶やさない優しい雰囲気に映っています。そんな三浦大知さんは、やはり性格も良いようです。

礼儀正しい

三浦大知さんを取材したライターや、ラジオのDJなどから「礼儀正しい」というコメントが多くあるようです。

そして、三浦大知ファンもまた礼儀正しいようで、ファンへの取材(アンケートなど)の文面の最後には、「三浦大知をよろしくお願いします」とか、取材先の編集部へのご挨拶などの文章があり、三浦大知さんがファンに対して礼儀正しいからだと言われています。

思いやりがある

三浦大知さんは、バックダンサーを自分の目で選びオファーしていて、「夢のオールスターといつも踊っている」と言って、ダンサーを尊重しています。

作曲も作詞も振り付けもする三浦大知さんですが、メロディーや歌詞と一緒で、意味合いのあるダンスの振り付けをしているそうです。

オファーするダンサーには「思いやりのある人で、酒を飲んだ時に暴力的にならない人」を基準にしているとか。

そんな三浦大知さんは、ライブの打ち上げなどでは、ダンサーなど周囲に思いやりのある姿勢やさりげない気遣いをするそうです。

また、2015年の元旦に結婚を報告した際には、結婚相手の一般女性のことを「思いやりのある人」と紹介していて、三浦大知さんが「思いやり」を大切にしていることが分ります。

生き方がかっこよすぎる!

作詞作曲をし、踊りながら歌い、ギター、ピアノ、ドラムと多才な三浦大知さんですが、本人曰く、音楽しかできないからスゴいわけではないと言います。

6歳で沖縄アフターズスクールに入り、歌とダンスを習い、9歳でデビューし大人気となります。変声期を理由に3年後に芸能活動を休止し、本格的にダンスを習い、ニューヨークに1年間ダンス留学し、帰国後はピアノやギターを練習し、2005年に再デビューしました。

再デビュー前に、ライブハウスで歌ったところ「おかえり」と客席から言われ、「自分は、また歌って良いんだ」と思い、音楽で恩返しをしていきたいと誓ったそうです。

それから、すぐにはヒットしませんでしたが、自分の信念を曲げず、歌とダンスを磨き、今では誰もが注目するアーティストとなりました。

 

海外の反応や女性人気は?

海外進出について問われることの多い三浦大知さんですが、本人曰く、日本の楽曲として日本語の歌詞の歌として海外の人達に聴かれるべきだと感じているようです。

2013年にリリースした「Half of You」は、LADY GAGAなどを手がける作家・Brian Leeとの日米共作楽曲で、「ネスレ キットカット オトナの甘さ」のCMソングにも起用されていました。

2014年には、ヨーロッパ最大の音楽授賞式「2014 MTV EMA」で、“ベスト・ジャパン・アクト” に選出され海外でも注目を浴びました。

2015年にリリースした「Unlock」のMVでは、世界で活躍するダンサーの菅原小春さんとのダンスバトルが話題となり、海外からも絶賛の声が寄せられました。

三浦大知さんのライブでは、女性が多数を占めるようで、その理由に、ダンスをしている女性が多いせいだろうという意見や、folder時代からファンだった40代女性が多いせいだろうという意見などあります。

ちなみにファンのことを「だいちゃー」というそうで、これは「だいち」に「er」を付けたもの。ファンクラブは、「大知識」で、入会しているひとのことを「大知識人」と言うそうです。

まとめ

三浦大知さんについて調べました。三浦大知さんがいい人だということや、生き方がかっこよすぎること、海外の反応や女性人気についてご紹介しました。今後も三浦大知さんの活躍に注目ですね。

おすすめ記事
×