コブクロ

コブクロ歌唱力落ちた?小渕の君が代やCDTVクリスマス音楽祭の黒田も下手?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ずば抜けた歌唱力と感動的なハーモニーで人の心を掴む人気デュオ「コブクロ」が、最近、歌唱力が落ちた?と話題になっています。

2019年9月に小渕さんが歌った「君が代」がかなり衝撃的で話題になり、その後のCDTVクリスマス音楽祭では黒田さんまで下手になったんじゃ?と二人の歌唱力低下が取りざたされているんですよね。

そこで今回は、そんなコブクロの「歌唱力が落ちた」と言われる原因についてまとめました。

 

 

コブクロの由来は? 収入格差と身長差や年齢・仲良し エピソードも調査!長きに亘って年代を問わず愛され続けている音楽デュオの「コブクロ」ですが、グループ名の〝コブクロ〟の由来を調べてみました。 ...
コブクロ路上ライブ時代!昔のデビュー前の動画と天王寺や大阪のストリートライブ動画まとめ! 路上ライブ出身といえば、美しいハーモニーが鳥肌モノの〝癒し系ミュージシャン〟コブクロですよね! 路上ライブは二人の原点。路...
コブクロ小渕健太郎の母の死因は?実家や父親・姉・学歴や勤めていた会社も!人気音楽デュオ「コブクロ」の小渕健太郎さんは、亡くなった母親を想って作った曲が何曲かあるのは知られていますが、そんな小渕さんの母の死因は...
コブクロ小渕健太郎のマラソンタイムは?イケメンで天才?カツラ疑惑も!人気デュオのコブクロの小渕健太郎さんは、マラソンランナーとして毎年大阪マラソンに参加しています。そんな小渕さんのマラソンの実力はいかがな...
コブクロ小渕健太郎の嫁や子供の画像!離婚の噂や性格・喉の病気も調査!純愛を描いたラブソングや応援歌など、伸びやかで切ないハーモニーが印象的な人気デュオ・コブクロの小渕健太郎さんがデビュー前に結婚していたこ...
コブクロ黒田俊介声でないのは病気?ガン?肌や耳に手を当てるのも気になる!幅広い世代に愛され続けている音楽デュオ・コブクロのボーカル、黒田俊介さんの、最近話題になっている「声がでない」件について、病気?ガン?と...
コブクロ黒田俊介の素顔写真!サングラスの理由はなぜ?ブランドも調査!サングラスがトレードマークのコブクロ・黒田俊介さんの素顔写真を集めました。 デビュー当時はつけていなかったサングラスをつけ...
コブクロ黒田俊介の父親や母親や兄弟・実家や学歴・性格や身長も調査!歌がうまくてトークが面白いと評判の、音楽デュオ「コブクロ」のボケ担当(?)・黒田俊介さんはバリバリの大阪人。そんな黒田さんが育った実家は...

小渕の「君が代」が酷かった!?

コブクロの歌唱力低下が言われるようになったのは、2019年9月15日に行われた「マラソン・グランドチャンピオンシップ」で小渕さんが独唱した「君が代」が酷すぎる、と話題になったのがきっかけでした。

歌い出しを超高音で始めてしまった小渕さんの「君が代」は、ほぼ裏声。そのちょっと滑稽ともとれる歌唱の様子がネット上に拡散され、波紋を呼びました。

立ち姿だけでも緊張が伝わってきますが、歌唱力が絶大な評価をされてきていた小渕さんだけに、「あれ?」と思った人も多いはず。確かに、ちょっと高すぎる歌い出しでしたね。

ただ、それでも最後までキーを変えずに歌い切ったところはさすがです。

国歌斉唱というと、厳粛なイメージを受けますが、予想外の小渕さんの「君が代」は、「もののけ姫」だの「小梅太夫」だのと茶化され、ランナーたちも思わず笑いそうになるのを必死に誤魔化している様子だったと言います。

この騒動を受け、ギタリストの布袋寅泰さんは自身のInstagramでコメントしていました。

https://www.instagram.com/p/B2sHlgwAP9i/?utm_source=ig_web_copy_link

「誰よりも本人が一番悔しい思いをしている」というフレーズにはとても共感します。

小渕さん自身も、国歌斉唱を終えた後「緊張しすぎました」と苦笑いでコメントしていたのですが、心の中では泣きたい気持ちだったと思います。

素晴らしいシンガーのたった一度のミス、寛大に受け入れましょう!

CDTVの黒田も下手になった!?

そんな騒動があった後、2019年12月23日に放送されたCDTVクリスマス音楽祭で歌ったコブクロに対して、「黒田も下手になった?」という視聴者からの声が続出しました。

「やっぱりコブクロ歌ヘタになったねえ。特にノッポの方」

「コブクロためすぎ。何か聞きづらい。 下手になったのをためて誤魔化してんのか。」

「黒田の方もヘタになったのか、喉がつぶれてるのか?」

「大きい方も変に伸ばしたりクセが強くて声も出しづらそうなのをそれでごまかしてる感あって全部聞くのしんどかった…」

「なんか、残念過ぎる」

と、こんな残念過ぎるコメントが続々と。。。

この時に歌った『大阪SOUL』は〝大阪マラソン2019公式テーマソング〟として起用されていますが、定番のしっとりした癒し系の曲ではなく、アップテンポでエネルギッシュな楽曲になっていますよね。

個人的な見解ですが、この曲は音域も広く、素人からしても難し気な曲じゃないですか?おまけに近くで生バンドと生コーラスだったこともあり、声が出ていないと感じたのではないでしょうか?

この時の曲を聴いて「下手になった」と思う人がいることは受け止めるとして、同じ放送を見て「コブクロ最高!」と言っている人もたくさんいます。

https://twitter.com/backleft_5296/status/1209091272369065984

小渕さんの「君が代」騒動の後なので、「歌唱力が落ちた」と先入観があったのかもしれませんが、コブクロは大丈夫です!

コブクロが愛される理由とは?

コブクロが多くの人に愛されるのは、歌唱力ももちろんその理由の一つだと思いますが、音程とかリズムとか、そんなことよりも歌に込められた想いだと思いませんか?

誰かのために書いた歌詞とそれを心の底から表現しようとするその歌い方が何よりの魅力だと個人的に思います。

まとめ

コブクロの歌唱力が落ちた件についてまとめましたが、いかがでしたか?

歌唱力の評価は人それぞれだと思いますが、これからも「魂の歌声」たくさん聞かせて欲しいですね!

おすすめ記事
×