flumpool(フランプール)

flumpool(フランプール)メンバーカラーや名前の読み方・結婚・バンド名の意味や由来は?

flumpoolはヒット曲「君に届け」で知られるように、
幅広い層から人気を集めています。

2019年に活動再開し、今年は全国ツアーも控えています。

flumpoolというグループ名はどういった由来から来ているのでしょうか。

またメンバー4人はイケメンですが、結婚されているのでしょうか。

flumpoolのグループ名の由来、結婚などについて纏めていきます。

flumpool(フランプール)の経歴

  • バンド名:flumpool(フランプール)
  • 結成:2007年
  • 所属事務所:アミューズ
  • デビュー曲:花になれ
  • 備考:紅白歌合戦に2009年~2011年に3年連続出場

flumpoolは2007年大阪で結成します。

結成当初は大阪市内でのストリートライブやライブハウスでの活動が中心でした。

2008年にデビュー曲として出した「花になれ」は、
auの「LISMO」のCMソングとして採用されています。

2009年にはflumpoolとして、初めてのワンマンライブツアーを成功させ、
勢いそのままに紅白歌合戦にも初出場を果たします。

2010年には映画「君に届け」の主題歌に起用された「君に届け」がヒットします。

flumpoolの中でもトップクラスの人気を誇る有名な曲であり、
ご存知の方も多いのではないでしょうか。

2011年には「」が中学校の合唱コンクールの課題曲に採用されています。

2013年にはギターの阪井さんがダイエットのために活動を一時休止しました。

一時的にノンスタイルの井上さんがサポートメンバーを務めています。

2016年には、台湾とシンガポールで単独公演を成功させています。

2017年にはボーカルの山村さんが、カウントダウンライブの途中に機能性発声障害を患っていることを公表し、flumpoolの活動を休止しました。

2019年に大阪でのストリートライブから活動を再開し、
今年は全国ツアーを予定しています。

ファンからの人気も高い「君に届け」や「証」など、同じアミューズに所属して
いる俳優、三浦春馬さんの作品の主題歌に起用させることが多くなっています。

flumpoolのメンバー&担当カラー

flumpoolの4人の名前と生年月日です。

  • 山村隆太(やまむら りゅうた) 写真中央
    生年月日:1985年1月21日(35歳)
    出身:大阪府松原市
    担当:ギター&ボーカル
    カラー:青
  • 阪井一生(さかい かずき) 写真右端
    生年月日:1985年2月26日(35歳)
    出身:大阪府松原市
    担当:ギター&コーラス
    カラー:白、オレンジ、黄色
  • 尼川元気(あまかわ げんき) 写真左端
    生年月日:1984年11月27日(36歳)
    出身:大阪府松原市
    担当:ベース&コーラス
    カラー:緑、紫、グレー
  • 小倉誠司(おぐら せいじ) 
    生年月日:1984年2月27日(36歳) 写真右から2人目
    出身:兵庫県西脇市
    担当:ドラム、flompoolのリーダー
    カラー:黒、白

flumpoolはリーダーの小倉さん以外、幼稚園時代からの幼馴染です。

幼稚園からだともう30年以上、友人関係を続けています。

素晴らしい関係性ですね。

お互いのことを良く知っているので、演奏の息もピッタリですし、
バンドとして長く続けることが出来るのでしょう。

リーダーの小倉さんは知人の紹介で加入したそうです。

またメンバーカラーですが、各メンバーの好きな色とファンからの
イメージカラーが
モチーフと言われています。

珍しいパターンですよね。

最初から衣装で担当カラーが分けられているグループが大半ですけど、
flumpoolのパターンはなかなか聞いたことがありません

 

flumpoolのバンド名の由来

メンバーの阪井さんが当時、家具&雑貨メーカーFrancfranc(フランフラン)が好き
だったのとサッカーチーム「Liverpool」からヒントを得ています。

阪井さんがたまたまTVを観ていた時に「Liverpool」の単語が聞こえてきて、
アイデアが浮かんだそうです。

最終的にflumpoolは、f=「4人」,lump=「」、pool=「溜まり」といった
単語の組み合わせと響きの良さで決まったようですね。

flumpoolメンバーは結婚しているの?

全員結婚しています。

ギターの尼川さんは2019年にフリーアナウンサーの高見侑里さんと結婚され、
話題になりました。

約6年間交際していたとのことです。

一途に愛を育まれていたんですね。

高見侑里さんは主にめざましどようびやBSイレブンの競馬中継に、
主に出演されています。

入籍した3月31日は、尼川さんと高見侑里さんが出会った日だそうです。

とても幸せな様子が伺えますね。

他のメンバーは3人とも結婚されていますが、結婚にまつわる
エピソードがもう1つあります。

ボーカルの山村さんは2017年に「突然ですが明日、結婚します」で、
俳優としてもデビューしていますね。

山村さんは名波竜という役柄で、西内まりやさん演じる
高梨あすか役の相手役を演じています。

山村さんは俳優デビューしたきっかけを
30代に入り自分の幅を拡げるため」だと語っています。

今後も俳優に挑戦する姿が見れるかもしれませんね。

まとめ

flumpool(フランプール)は、ギターの阪井さんがFrancfranc(フランフラン)と
サッカーチーム「Liverpool」からアイデアを得て、考案されました。

メンバーカラーは、ファンのイメージカラーとメンバー自身が好きな色が、
割り当てられています。

メンバー全員が結婚しておりますが、とりわけギターの尼川さんが、
高見侑里さんと結婚したことは話題になりました。

今年は全国ツアーも控えています。

flumpoolの更なる活躍を期待しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

×