SHISHAMO(シシャモ)のボーカル&ギター・宮崎朝子さんの父親がミュージシャンだという噂があります。

そこで、父親はミュージシャンなのか、母親や姉について、また、身長体重や出身小学校や中学高校も調査しましたのでご紹介します。







宮崎朝子の父親はミュージシャン?

宮崎朝子さんは、デビュー後の雑誌のインタビューで、父親がスタジオミュージシャンでベーシストだということを公表しています。その影響で、ジャズとか色々聞いていたそうです。
その後、2018年の歌番組のインタビューでは、父親がジャズベーシストだと話しました。家の中でも音楽がかかていたり、仕事場にも訪れたことがあったそうです。
以前には、親戚の結婚式で、父がベースを弾き、姉がピアノを弾き、宮崎朝子さんが歌を歌い披露したそうで、音楽家の一家だったことが判明しました。
母親や姉は?
宮崎朝子さんの母親の情報は何もありませんでした。
姉から音楽の影響を与えられた宮崎朝子さんは、姉の情報がたくさんあります。(大人になっても夏休みには、一緒に遊園地に行く仲のようです。)
姉がバンド名を命名

まずは、「SHISHAMO」というバンド名は、姉が命名しています。しかし、姉が命名した時は、表記が漢字で「柳葉魚(ししゃも)」。理由は、読むと可愛いのに漢字で書くとかっこいいからということです。
しかし、オリジナル曲を作りコンテストで賞を受賞した後に、表記をローマ字に改名しています。姉が考えた「漢字がかっこいい」が、どこかへ飛んでいってしまいました。なぜかというと、「柳葉魚」だと読みにくく、紹介する時に読み方に悩むので、ローマ字表記に変えたそうです。
姉の影響
宮崎朝子さんは、姉の影響でロックバンドを聞くようになったそうです。姉が聴いていて、宮崎朝子さんも聴くようになったのが、
「BLANKEY JET CITY」
「Theピーズ」
「ミッシェル・ガン・エレファント」など。
これらのバンドは、主に1990年代に活動していて、宮崎朝子さんが生まれる前から活動していたバンドです。SHISHAMOの楽曲は、古き良き音楽に影響されているのですね。
顔がそっくり
姉は、宮崎朝子さんと顔がそっくりと言われているようで、姉妹でロック・フェスティバル「BAYCAMP」に行った時、ファンに声を掛けられたそうなのですが、姉に声を掛け、横を見たら宮崎朝子さんがいて、そのファンがパニックになったそうです。
ザ・ピロウズ
姉が心の底からファンという「ザ・ピロウズ」。「ピロウズファンがなきゃ、生きていけない!」という姉を見て宮崎朝子さんは育ったそうです。
2019年に行われた音楽フェス「あらばきロックフェスティバル」のザ・ピロウズの出演の際、宮崎朝子さんは唯一の女性ゲストとして参加し、ザ・ピロウズの『ガールフレンド』を歌いました。
この音楽フェスは、仙台のエコキャンプみちのくで行われていて、「姉は、夜行バスでこのステージに立ち会ってます」と、宮崎朝子さんは、ザ・ピロウズを大好きな姉のことを紹介しました。
身長体重は?
体重は女子なので非公開です。身長は、159.8cmだとツイッターで公表しています。
出身小学校や中学高校も
宮崎朝子さんは、神奈川県川崎市出身です。出身小学校を公表していないため不明です。
出身中学校についても公表していませんが、「第86回NHK全国学校音楽コンクール」中学校の部課題曲を制作したことで、テレビ番組に、宮崎朝子さんの中学生の時の姿を公開しました。
中学のときの宮崎朝子さん、メガネかけてるの意外。コンタクトなのか。
この頃から音楽の才能ずば抜けてたのね。 pic.twitter.com/HCoGe1IaiQ— マサムネ (@carrotmasamune) March 11, 2019
中学時代は、学校に行きたくなくて、楽しい思い出は、ほとんどないけれど、歌が好きで合唱コンクールが好きだったそうで、ピアノ伴奏している映像が流れました。
出身高校は、SHISHAMOが結成された学校で「川崎総合科学高等学校」です。この高校のデザイン科に入学していて、軽音部に所属しました。
軽音部の顧問の先生曰く、ある程度技量がついたバンドにはオリジナル曲を作るように指導しているけれど、SHISHAMOは、他のバンドとは違って、曲は突出していて作るのも早かったそうです。
祝5000ツイートって事でとりあえず高校時代のSHISHAMOまとめてみたーー!
これからもよろししゃもです!!! pic.twitter.com/pvlj6LRIsd— ほっしー (@Rock0415) September 13, 2015
まとめ
宮崎朝子さんの父親や母親や姉など家族のことや、身長体重、出身小学校や中学高校についても調べてご紹介しました。