河内REDS

河内REDSメンバー出身や名前と本名・年齢・高校・顔画像wikiプロフィールまとめ!

4人組バンド河内REDSは、パフォーマンス力の高さが評判を呼び、
今注目のバンドとされています。

河内REDSの4人はどういう人物なのでしょうか。

またどういう経歴を持っているのでしょうか。

河内REDSについて纏めてみました。

 

河内REDSグループプロフィール

河内REDSのグループプロフィールです。

★グループ名:河内REDS(かわちレッズ)

★所属事務所:Showtitle

★レーベル:ユニバーサルシグマ

★結成:2011年

河内REDSのメンバープロフィール

★ボーカル:タダミ

出身:大阪府富田林市

年齢:27歳

★ギター:サクラマサチカ

出身:大阪府

年齢:27歳

★ベース:ナカザワリョウジ

★ドラムス:セタ

左からセタ、ナカザワリョウジ、サクラマサチカ、タダミ

ボーカルのタダミさんとギターのサクラマサチカさんは1992年生まれで、
今年28歳になります。

ネットの情報から二人が通っていた大阪府立金剛高校で高校1年生の時に
出会ったことが分かっています。

大阪府立金剛高校は偏差値49と飛び抜けて高いとは言えませんでした。

しかし自由に授業を選択できる部分や、体育祭が盛り上がるなど
学校が良い雰囲気であることが伝わります。

重要な部分である教師や生徒同士の人間関係も良好な様子が伺えました。

ベースのナカザワリョウジさん、ドラムのセタさんは上記以外の情報が、
ありませんでした。

4人の本名やその他の情報は非公開となっております。

河内REDSの経歴

2011年にサクラマサチカさんを中心に河内REDSを結成します

何度かメンバーチェンジを繰り返し、今のメンバーで活動しているのは、
2014年からとなっています。

2018年にはMBSで毎週水曜日に放送されている
関西発!才能発掘TVマンモスター+」に出場しています。

オーディション番組で、毎回テーマが変わるようです。

河内REDSは「BAND」というテーマの回で出場し、
970組のアマチュアバンドの中で優勝しています。

この優勝により、西川貴教さんが主宰した「イナズマロックフェス2018
にも出演を果たしています。

優勝の要因は難破、梅田での路上ライブでの経験値やパフォーマンス能力の
高さを評価されていました。

これまでの苦しい下積み生活が見事に実った形になりましたね。

2019年8月にはファーストシングル「東京ガール
メジャーデビューを果たしています

片想いの女性を想う情景が浮かび、爽やかさと懐かしさを感じさせる曲でした。

タダミさんの伸びやかな声も非常に印象的で、歌詞が
自然に入ってきます。

MVのモデルに起用されている、NMB48所属の村瀬紗英さんのキュートな表情も
見どころの一つとなっています。

河内REDSが所属するShowtitle(ショータイトル)
にはどんな人がいる?

Showtitleは吉本興業ホールディングスの子会社で、2015年12月に
設立された新しい事務所です。

主にアーティスト、タレント、アイドルが所属しています。

元NMBの山本彩さんNMB48間慎太郎さんなどが所属されています。

左からタダミ、サクラマサチカ、ナカザワリョウジ、セタ

メンバーの出身地である大阪府富田林市の特徴とは?

大阪府富田林市出身の有名人は多く、俳優の國村隼さん、タレント兼フリーアナウンサーの岡副真希さん、お笑い芸人の板尾創路さんらを輩出しています。

またスポーツ選手でも現在G大阪監督の宮本恒靖さん、読売ジャイアンツの中川浩太選手が富田林市出身です。

スポーツで有名なPL学園も富田林市にありますね。

まとめ

河内REDS(かわちレッズ)は2011年に結成された4人組のグループです。

ボーカルのタダミさんとギターのサクラマサチカさんは、高校の同級生ですね。

ベースのナカザワリョウジさん、ドラムのセタさんを加えた現メンバーになってから、
ライブハウスや路上ライブで腕を磨き続けました。

2018年の「関西発!才能発掘TVマンモスター+」のコーナーで優勝を果たし、
2019年に「東京ガール」でメジャーデビューを果たしました。

今注目のバンド河内REDSの今後の活躍が楽しみですね。

 

 

 

×