
女性シンガーソングライターiriの「会いたいわ」は、YouTubeで250万回以上再生されている今大注目の曲です。
それほど再生されるということは、歌詞に共感できる理由があるはず。。
今回は「会いたいわ」について、自分なりに解釈してみました!
そのほかにもiriの楽曲は、CMやドラマの主題歌にも使用されています。
本人動画とあわせて紹介していきますよ!


iriのプロフィール
名前:iri(イリ)
性別:女性
生年月日:1994年3月15日(26歳)
出身地:神奈川県逗子市
ジャンル:シンガーソングライター(R&B、レゲエ、ヒップホップ)
事務所:ソニーミュージックアーティスツ
レーベル:Colourful Records
「会いたいわ」の歌詞の意味と解釈
ショートムービープラットフォームアプリ「TikTok」の国内週間楽曲ランキングで1位を獲得したことがある「会いたいわ」。
2017年に発売されたショートアルバム「life ep」に収録されていて、編曲は海外アーティストとの共演も多い「mabanua(マバヌア)」が担当しています。
カップル同士や友人同士のシチュエーションを撮影した動画に使用されて、人気になっているようですね。
iriの「会いたいわ」がビルボードの TikTokランキングで1位になってますね
あと、90年代のアニメシーンとエモい曲の掛け合わせが流行ってるのかなー
時代は15年〜20年で一周しますね#iri #会いたいわ #エモい pic.twitter.com/mYELh8LFcg
— ショートムービー界のジェダイ (@TikTok_jedi) February 1, 2020
この曲には情景が浮かぶ歌詞がたくさんあります。
「今すぐにでも会いたい」
「どこへ行けば 何をすれば 平和なあの日戻ってくるの」
「伝えたい言葉は 好きとかそんな単純なものじゃないの」
「こんな不思議な混ざり合った感情 痛いんだか 辛いんだか 苦しいんだか 訳のわからん入り混じった感情 捨ててしまえたらどんだけ楽か」
ストレートな表現で、いい歌詞ですね。特に女性は共感できる方が多いのではないでしょうか。
女性:ベッドの中でスマホを見ながら想う
ではないでしょうか。曲を聞いた瞬間パッと浮かんできました!
という解釈ができると思いました。(ざっくりですが・・)
CMに使用された曲
2019年に開学した「国際ファッション専門職大学」のCMには「Only One」という楽曲が使用されています。
CMのために書いたこの曲のテーマは「いざ、世界。」
CMは挑戦をして自分の存在を、世界に示そうとする人の背中を押すという内容になっています。
特に
「何度もすりむいた 手輝いて 今は本能のレールで 研ぎ澄ませ 君こそ You are the only one」
の部分は、夢を持って挑戦する方にピッタリですね!
主題歌で使用された曲
Abema TVで配信されている恋愛リアリティショー「恋愛ドラマな恋がしたい~Kiss to survive~」の主題歌に「SUMMER END」という曲が使用されました。
2019/10/11
ベイジャン 髙木くんおすすめの1曲
iri / SUMMER ENDhttps://t.co/RiA8xJ8htM
— めもこ (@memoco415) October 11, 2019
iriはこの曲について
「少し切なくもどかしい気持ちを夏が終わる儚さと重ね合わせながら歌にしました。」
とコメントしています。
まとめ
「会いたいわ」について自分なりの解釈をしてみました。
残念ながら、今回紹介した曲の本人動画はあまりありませんでした。ですが、最近ではCMやドラマの主題歌に使用されることも増えてきていますし、皆さんの目に入ることも多くなるはずです。
これからさらなる活躍が期待されるiriから、目が離せません!