松任谷由実

松任谷由実ドラマ主題歌一覧と提供曲まとめ!呉田軽穂とは?読み方や意味由来も!

2020年3月25日(水)19時から日本テレビ系にて音楽の祭典「Premium Music 2020」が4時間特番として放送されます。その中で「松任谷由実SPドラマ」と銘打って松任谷由実さんのシンガーソングライターとしての転機をドラマ化されます。

 

プレミアムミュージック2020の観覧情報!放送地域・関西は?出演者やセトリも!2020年3月25日(水)19時から日本テレビ系にて音楽の祭典「Premium Music 2020」が4時間特番として放送されます。M...

 

今回は、松任谷由実さんのドラマ主題歌一覧と提供曲・呉田軽穂について調査していきたいと思います。

 

松任谷由実のドラマ主題歌一覧

松任谷由実さんの楽曲は実に多くのドラマの主題歌として起用されています。その一覧を紹介したいと思います。

ひこうき雲

2016年3月24日NHK BSプレミアムで放送された、広瀬アリスさんと三吉彩花さん主演のドラマ「青の時代 名曲ドラマシリーズ ひこうき雲」の主題歌となっています。

やさしさに包まれたなら

フジテレビ系で2007年3月3日に放送されたスペシャルテレビドラマ「ママが料理をつくる理由」の主題歌となっています。

あの日にかえりたい

TBS系列で1975年8月から放送された秋吉久美子さん主演のドラマ「家庭の秘密」の主題歌となっています。

晩夏(ひとりの季節)

NHKにて1976年8月に銀河テレビ小説ふるさとシリーズにて放映されたドラマ「夏の故郷」「幻のぶどう園」の主題歌となっています。

DESTINY

フジテレビ系列にて1988年から放送された、片岡鶴太郎さん主演の「季節はずれの海岸物語」の主題歌となっています。

悲しいほどお天気

1992年にフジテレビ系にて放送された同名ドラマ「悲しいほどお天気」の主題歌となっています。

守ってあげたい

2007年5月にテレビ朝日系にて放送された、伊東美咲さん主演のドラマ「めぞん一刻」の主題歌となっています。

シンデレラ・エクスプレス

1986年9月にTBS系の日曜劇場枠で放送されたドラマ「週末物語 シンデレラ・エクスプレス」の主題歌となっています。

思い出に間にあいたくて

1988年6月にTBS系にて放送された山田邦子さん主演のドラマ「涙日記」の主題歌となっています。

リフレインが叫んでる

1989年にTBS系にて放送された、石川秀美さん主演のドラマ「東京ホテル物語」の主題歌となっています。

Good-bye Goes by

1989年10月にTBS系にて放送された浅野ゆう子さん主演のドラマ「雨よりも優しく」の主題歌となっています。

時はかげろう

2000年4月にテレビ朝日系列で放送されたオムニバスドラマ「手塚治虫劇場」の主題歌となっています。

冬の終り

1992年11月からフジテレビ系にて放送された一色紗英さん主演のドラマ「その時、ハートは盗まれた」の主題歌となっています。

真夏の夜の夢

1993年7月からTBS系にて放送された賀来千香子さん主演のドラマ「誰にも言えない」の主題歌となっています。佐野史郎さんが演じた「冬彦さん」の怪演が話題になったドラマですね。

砂の惑星

1994年10月からTBS系にて放送された坂井真紀さん、東幹久さん主演のドラマ「私の運命」の主題歌となっています。

Hello, my friend

1994年7月からフジテレビ系にて放送された、筒井道隆さん主演の「君といた夏」の主題歌となっています。

春よ、来い

1994年10月から放送のNHK連続テレビ小説「春よ、来い」の主題歌となっています。

輪舞曲

1995年10月から日本テレビ系にて放送された松本明子さん主演のドラマ「たたかうお嫁さま」の主題歌となっています。

最後の嘘

1996年10月から日本テレビ系にて放送された常盤貴子主演のドラマ「ひとり暮らし」の主題歌となっています。

Sunny day Holiday

1997年10月からフジテレビ系にて放送された、草彅剛さん・瀬戸朝香さん主演のドラマ「成田離婚」の主題歌となっています。

7 TRUTHS 7 LIES〜ヴァージンロードの彼方で

2001年4月からフジテレビ系にて放送された、長瀬智也さん主演のドラマ「ムコ殿」の主題歌となっています。

ついてゆくわ

2005年4月からTBS系で放送された、矢田亜希子さん主演のドラマ「夢で逢いましょう」の主題歌となっています。

恋をリリース

2012年1月からフジテレビ系にて放送された昼ドラ「鈴子の恋」の主題歌となっています。

今だけを きみだけを

2013年10月日本テレビ系にて放送された、 竹内結子さん主演のドラマ「ダンダリン 労働基準監督官」の主題歌となっています。

Early Springtime

2013年1月からNHKにて放送された、上戸彩さんと飯島直子さんのダブル主演のドラマ「いつか陽のあたる場所で」の主題歌となっています。

Smile for me

2016年10月からフジテレビ系にて放送された、天海祐希さん主演のドラマ「Chef〜三ツ星の給食〜」の主題歌となっています。

松任谷由実の他のアーティストへの提供曲

松任谷由実さんは、自身の楽曲のほかに他のアーティストへも楽曲提供を行っています。ここでは主な楽曲を紹介していきます。

バン・バン

『『いちご白書』をもう一度』(作詞作曲・荒井由実名義)

https://youtu.be/k258b3BEx7I

太田裕美

『袋小路』(作曲・荒井由実名義)【アルバム『心が風邪をひいた日』収録】

ハイ・ファイ・セット

『朝陽の中で微笑んで』(作詞作曲・荒井由実名義)

岡崎友紀

『グッドラック・アンド・グッドバイ』(作詞作曲・荒井由実名義)

アン・ルイス

『甘い予感』(作詞作曲)

沢田研二

『静かなまぼろし』(作詞作曲)

ブレッド&バター

『あの頃のまま』(作詞作曲・呉田軽穂名義)

榊原郁恵

『イエ!イエ!お嬢さん』(作曲・呉田軽穂名義)

松田聖子

『赤いスイートピー』(作曲・呉田軽穂名義)

https://youtu.be/QTbnCt6moB0

この他にも『渚のバルコニー』『小麦色のマーメイド』『秘密の花園』『瞳はダイアモンド』『蒼いフォトグラフ』『Rock’n Rouge』などがあります。

原田知世

『時をかける少女』(作詞作曲)

薬師丸ひろ子

『Woman “Wの悲劇”より』(作曲・呉田軽穂名義)

山瀬まみ

『メロンのためいき』(作曲・呉田軽穂名義)

小林麻美

『I MISS YOU』(作詞作曲)

綾瀬はるか

『マーガレット』(作曲・呉田軽穂名義)

呉田軽穂とは?読み方や意味由来も!

先ほどの楽曲提供の中で「呉田軽穂」名義というものがあります。これは松任谷由実さんが楽曲提供時に使用されるペンネームで「くれだ かるほ」と読みます。

この名義は1979年から使用されていて、由来はハリウッド女優であるグレタ・ガルボをもじったものです。

なぜこの「呉田軽穂」名義を使用し始めたのかと言うと松任谷由実さんが松田聖子さんに楽曲提供する際に「自分の名前を出さないこと」を条件に承諾をしたためにこの「呉田軽穂」を使用しました。

まとめ

今回は、松任谷由実さんのドラマ主題歌一覧と提供曲・呉田軽穂について調査しました。

松任谷由実さんのドラマ主題歌一覧を調べているとバブル景気の日本を思い浮かべてしまいます。よく考えてみればあのころはユーミンの楽曲が街中でよく掛かっていました。いい時代だったです(笑)

今回もお読み頂きありがとうございました。

×