名古屋のストリートライブ発ロックバンド・Suspended 4thについて調べました。

Suspended 4thのメンバーの年齢や名前や本名などプロフィールや、Suspended 4thの読み方や意味由来など、ご紹介します。
目次
Suspended 4thとは
2014年に結成し、何度かメンバーチェンジしながら、2016年より名古屋市の中心部に位置する栄の路上ライブを中心に活動している4人組ロックバンドです。
2018年8月には、クラウドファンディングにて資金を募り、名古屋のストリートミュージシャンを集めて音楽フェス「Street Musician Summit」を主催し成功させました。
YouTube上にアップロードしたMV「ストラトキャスター・シーサイド」が再生回数150万回を突破し注目されています。
読み方・意味・由来

Suspended 4thは、『サスペンデッド・フォース』と読み、略称は、「サスフォー」または「sus4」です。
Suspended 4thの意味は、音楽のコード(和音)にあるもので、このコードが分れば作曲ができるとも言われていて、このコードを使えば、どんな展開でも解決する音に導かれます。
音楽をやっている瞬間、自分たちのこの状態自体がSuspended 4thで、人生的にSuspended 4thな生き方をしてきたメンバーが集まっているからというのが由来です。
音楽をやりきった先に見える解決コードを常に探しているそうです。
Suspended 4thのメンバー
Kazuki Washiyama(ギター&ボーカル)

本名:鷲山 和希(わしやま かずき)
年齢:1995年4月20日生まれ 現在24歳
出身地:愛知県北名古屋市
出身校:甲陽音楽学院名古屋校ソングライティング科
10歳の頃より津軽三味線を三橋美智一に師事し、民謡も習い、師匠に同行した営業先で披露していました。
ロックとの出会いは高校生の時で、担任がロックを愛する音楽の先生だったことから、1970~1980年代のロックを勧められ聴いたそうです。
2016年頃から作曲家としても始動し、テレビ「開運!なんでも鑑定団」のエンディングテーマを手がけています。
Seiya Sawada(ギター)

本名:澤田 誠也(さわだ せいや)
年齢:1993年12月24日生まれ 現在26歳
出身地:愛知県
出身校:
澤田誠也さんのツイッターに、高校時代に家具のコンペで文部科学大臣賞を受賞したことが投稿されています。調べてみたところ、出身校は、愛知県立愛知工業高等学校ではないかと思われます。
福岡行くの高校生振りだ。デザイン甲子園という家具のコンペで文部科学大臣賞(最優秀賞)を獲って表彰されるためだけに行ったんだよね。何でバンドやってんだ。
— 澤田誠也 (@ESPARTO_KAGA) October 21, 2019
ファッション甲子園という大会でも愛知県立愛知工業高等学校の澤田誠也さんは、審査員特別賞を受賞しているようで、デザイン関係を勉強していたのでしょうか。
Hiromu Fukuda(ベース)

本名:福田 裕務(ふくだ ひろむ)
愛称:焼きそばパン
年齢:1994年11月3日生まれ 現在25歳
出身地:愛知県 一宮市
出身校:北海道芸術高等学校名古屋キャンパス、ESPギタークラフトアカデミー
Dennis Lwabu(ドラム)

本名:Dennis Lwabu(ルワブ・デニス)
年齢:1999年2月10日生まれ 現在21歳
出身地:愛知県
ウガンダ人の父と、日本人のハーフの母の間に生まれ、9歳からドラムを始め、中学生から本格的にバンド活動を開始しています。
現在は、Suspended 4thと、BUXUS、THE ODD MENの3つのバンドに所属しています。
BUXUSではドラムを担当しています。ボーカル・鷲山さんがベースを担当していて、メンバー4人のBUXUSは、半分がSuspended 4thのメンバーとなっています。
THE ODD MENではギターとボーカルを担当しています。多才です。
まとめ
Suspended 4thについて調べました。Suspended 4thのメンバーの年齢や名前と本名などプロフィールや、Suspended 4thの読み方や意味由来もご紹介しました。