1980年にシャネルズのボーカルとしてデビューして、今年で40周年となる鈴木雅之さん。「キング・オブ・ラヴソング」や「ラヴソングの王様」と呼ばれ、数多くのアーティストとデュエットしています。

そこで、鈴木雅之さんの最新のデュエット、アニメ「かぐや様は告らせたい」でのアニソンについて調べましたのでご紹介します。伊原六花さんや鈴木愛理さんとアニソンを歌うのはなぜなのか、調査しました。



アニメ「かぐや様は告らせたい」の主題歌に
https://twitter.com/martin40_staff/status/1248741340520648704
ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花
2019年1月から3月までテレビで放送されたアニメ「かぐや様は告らせたい」の主題歌に、鈴木雅之さんの39枚目のシングル「ラブ・ドラマティック」が起用され、初のアニソンとなりました。
この曲は、いきものがかりのギタリスト・水野良樹さんが作詞作曲を手掛け、ゲストボーカルとして伊原六花さんが参加しました。
伊原六花さんは、スピンオフムービーに出演しています。そこで、伊原六花さんのプロフィールなどをご紹介します。
伊原六花スクールカレンダー2020_b-thumb-443xauto-85162.jpg?resize=300%2C300&ssl=1)
本名:林 沙耶(はやし さや)
年齢:1999年6月2日生まれ 現在20歳
出身地:大阪府大阪狭山市
出身校:大阪府立登美丘高等学校(ダンス部元キャプテン)
伊原六花さんは、日本高校ダンス部選手権で、注目を集めた登美丘高校ダンス部のバブリーダンスで、センターを務めた人です。
DADDY! DADDY! DO! feat. 鈴木愛理
2020年4月からスタート予定のアニメ「かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」(第2期)の主題歌に、前作に続いて、鈴木雅之さんの40枚目のシングル「DADDY! DADDY! DO!」が起用されます。
前作と同じく、いきものがかりのギタリスト・水野良樹さんが作詞作曲を手掛け、ゲストボーカルとして鈴木愛理さんが参加し、「W鈴木」とも呼ばれています。
「DADDY! DADDY! DO! feat. 鈴木愛理」は、2020年4月15日リリースとなっていて、音源を探しましたが、現在ありませんでした。
【第2期 本PV公開】
勘違い、すれ違い、恋わずらい。意外と青春も悪くない。『かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~』
4月11日23時30分~順次放送開始
「あなたに絶対言わせてみせる」https://t.co/ZzqO7PKQhV#かぐや様 pic.twitter.com/Sdgu4D3aBh— アニメ「かぐや様は告らせたい」公式 (@anime_kaguya) March 19, 2020
では、今回、ゲストボーカルを務めた鈴木愛理さんのプロフィールなどを見ていきましょう。

愛称:あいりーん
年齢:1994年4月12日生まれ 現在25歳
血液型:B型
出身地:千葉県出身(岐阜県生まれ)
出身校:慶應義塾大学環境情報学部
家族:(父)プロゴルファー・鈴木亨、(母)元プロゴルファー・丸谷(旧姓)京子


アニソンはなぜ?

「かぐや様は告らせたい」は、タイトルの通り、恋愛アニメです。
そこで、主題歌には、ラブソングをと、考えたアニプレックスのプロデューサー・石川達也さんは、
「“ラヴソングの王様”とも呼ばれる鈴木さんしかいないだろう!」
と思い、鈴木雅之さんにオファーし、そして、鈴木雅之さん側が、いきものがかりの水野良樹さんに楽曲提供のオファーをしたそうです。
鈴木雅之さんは、主題歌を歌ったことで、アニメ「かぐや様は告らせたい」を毎週欠かさず見ていたとのこと。第2期「かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」も見るはずですね。
「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」はU-NEXTで全話配信中です!31日間無料でお試しできますので気になる方はアニメも見てみてくださいね!
U-NEXTの無料体験について詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください!
まとめ
鈴木雅之さんのデュエット最新情報を調べました。アニメ「かぐや様は告らせたい」で、デュエットしている伊原六花さんや鈴木愛理さんのプロフィールや、なぜ鈴木雅之さんがアニソンに起用されたのかなどご紹介しました。