東京スカパラダイスオーケストラと桜井和寿のコラボ曲「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」が2019年8月7日にリリースされました。
これまで数々のアーティストや著名人とコラボしてきたスカパラですが、ついにミスチルの桜井和寿とコラボ!
ここでは、そんなスカパラ×ミスチル桜井コラボ曲「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」のMP3配信無料のダウンロード方法とおすすめサイトをまとめました。

スカパラのデビュー30周年の第1弾シングルとして制作された「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」。
コラボに至ったのは、桜井和寿の方から「スカパラ30周年のために何かやらせてほしい」と言ったことがきっかけ。これを聞いたスカパラメンバーは飛び上がって喜んだみたいです。
作曲はトランペットを担当するNARGOが務めています。ミスチルの桜井和寿が歌うメロディーを書くことに、NARGOはとても緊張したそうです。
作詞はバリトンサックスを担当する谷中敦が務めました。谷中敦は、詩を書いて知人にメールで送ることが趣味で「詩人」と呼ばれています。
今回のコラボ曲「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」には、
という想いがあると、谷中敦はコメントしています。
「素晴らしいものをつないでいこう・伝えていこう」というポジティブな姿勢は、まさにスカパラという音楽。一歩前に踏み出す勇気が必要な時に、スカパラの楽曲が寄り添ってくれると感じる方は多いのではないでしょうか。
「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」には「しあわせよ、こんにちは。そばにいて」という歌詞があります。この歌詞にスカパラがこの曲に込めた想いが全て詰まっていると感じますね。
ミスチルでは「闇の中から光を見つけ出す」ことが魅力の桜井和寿ですが、このコラボではむしろ光を放つ存在になっています。ミスチルとは違う桜井和寿に注目です!

自身の結婚式直前にこの曲に出会い、入場曲に使用しました!! 「幸せよこんにちは」「そのために来たんだ 大騒ぎしよう」 最高にマッチしてて、この曲にして本当に良かった!!

個人的にこれが東京五輪テーマソングでもいいくらい

このコラボを誰もが待ちわびていた…最高です…

ヒットするかどうかとかそういう打算なんか知らずに本気で純粋に音楽を楽しんでるのがこちらまで伝わってくる。

Mr.Childrenの曲や歌詞も散りばめられていてスカパラからミスチルへのリスペクトを感じる。

誰が聞いても良いと思えるメロディだよね。
「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」は2019年8月17日に開催されたロックフェス「サマーソニック2019」で初披露されました。
メインステージのトップバッターを任されたスカパラは、熱いパフォーマンスを繰り広げステージを盛り上げます。
前日に「スカパラと桜井和寿、サマソニでの共演が急遽決定!」というニュースがあり、メインステージに集まったファンはスカパラのパフォーマンスを楽しみながらも、いつ桜井和寿が登場するのかドキドキ。
<サマソニ>でスカパラと桜井和寿の共演が急遽決定。
スカパラは8月17日(土)MARINE STAGEのトップバッターとして登場する。#サマソニ #summersonic #桜井和寿 #スカパラhttps://t.co/sBIQbGRga2— DIGLE MAGAZINE|音楽・映画情報 (@digle_tokyo) August 16, 2019
そして谷中敦が「紹介します。スペシャルゲスト、桜井和寿!」と呼び込んだ瞬間、メインステージに大歓声が響きました。
桜井和寿が登場し、「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」を歌いファンを笑顔にしていきます。曲が終わり、スカパラメンバーと桜井和寿が抱擁を交わして「楽しんでって! スカパラ最高!」と叫んでステージをあとにしました。
ライブ終了後に谷中敦は「しあわせが、こんにちはしたな!」とメンバーと話していたそうです。自分たちの歌詞を使ってコメントするところがまさに詩人です!
スカパラ サマソニMARINE STAGE終了。20周年のサマソニに30周年の #スカパラ、スペシャルゲストがMr.Childrenの桜井和寿ってこんな特別なことってある?『リボンfeat.桜井和寿』初披露でリアル「しあわせよ、こんにちは。」しちゃいました!感謝 #MrChildren #桜井和寿 #リボン #サマソニ #summersonic pic.twitter.com/HhPEtSobqy
— 谷中敦 (@a_yanaka) August 17, 2019
そんなスカパラとミスチル桜井のコラボ曲「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」を、いつでもどこでも何度でも聴きたいですよね?
とは言え、YouTubeだといちいち聴きに行かなくちゃいけないし、広告が邪魔。音楽配信サービスはお金が掛かるし、無料サイトは違法なものも多くて怖い・・・などなど、どんなサービスを利用するのが良いのか迷っているのではありませんか?
そこで今回は、スカパラとミスチル桜井の「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」のMP3配信曲のダウンロード方法とおすすめサイトをまとめました。
さらに、安心安全に無料でダウンロードできる方法や、サブスクとの違いも解説していきます。
目次
スカパラ×ミスチル桜井「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」MP3を無料でダウンロードする方法!
スカパラ×ミスチル桜井「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」MP3を無料で、安心安全にダウンロードする方法があります!
結論から言いますと、「music.jp」の30日間の無料おためしを利用する方法です。
「music.jp」という音楽配信サービスは、初回のみ30日間の無料おためしが可能なんです。
ダウンロードしておけばネットが繋がっていなくてもいつでも聴けるので、「music.jp」の無料おためしを利用すれば、最初の30日間は無料で三代目JSBの新曲『Movin’ on』が、いつでもどこでも何度でも聴き放題、って事になります。
You Tubeや違法サイトで無料で聴く場合のデメリット
「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」を無料で聴いたりダウンロードする方法はいくつかありますが、「無料」というメリットに比べて、どうしてもデメリットの方が強くて、正直あまりオススメできません。
You Tubeのデメリット
YouTubeは気軽に利用することが出来ますが、そもそもネットが繋がっていないと視聴できませんよね。しかも、wifiがないと通信容量を過剰に使ってしまうリスクがあります。
また、いちいち広告が入る煩わしさがありますので、好きな曲を障害なく聴くにはストレスがあります。
違法サイトのデメリット
違法サイトから無料でダウンロードして聴くという方法もありますが、違法サイトからのダウンロードは危険です。
万一、ウイルス感染などしてしまったら、結果的に出費がかさむことになりますし、違法にアップロードされたと知りながらダウンロードするのは犯罪になりますので、違法サイトからのダウンロードはリスクしかありません。

スマホがウイルス感染。
無料音楽ダウンロードアプリによりスマホがバカになりました。
MP3音楽ダウンロード悪質なサイトによりスマホを破壊されました。

私のスマホ、なんか音楽ダウンロードしようとしただけなのにいつの間にかウイルスに感染されてた。。
自分だけは大丈夫と思っていたのにホント怖い。
主な音楽ダウンロードサイト一覧
と言うことで、無料で安心安全にダウンロードするには「music.jp」が一番おすすめなんですが、まずは主なMP3配信サービスを比較してみましょう。
サービス |
1曲の価格 |
月額料金&入会特典 |
music.jp オススメ! |
261円 | 月額1,958円 初回30日間無料 1,600円分のポイント付き |
261円 | 個別購入(入会特典なし) | |
iTunes Store | 255円 | 個別購入(入会特典なし) |
Amazon Music | 250円 | 個別購入(入会特典なし) |
ドワンゴジェーピー | 257円 | 月額330円~、ポイント330円分 |
550円 | 個別購入 ※ハイレゾ(入会特典なし) | |
mora | 261円 | 個別購入(入会特典なし) |
オリコンミュージックストア | 257円 | 個別購入(入会特典なし) |
このように、主要な音楽配信サービスを比較しても無料おためし期間があるのは「music.jp」のみ。しかも、入会特典として無料おためし期間中でも使える1,600円分のポイント(通常ポイント600p+動画ポイント1,000p)がついて来るので、「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」だけでなく、スカパラの他の曲もお試し期間中なら無料でダウンロード出来ちゃいます!
「music.jp」のおすすめポイント
「music.jp」は、音楽だけでなく動画やマンガ・本などもレンタルや購入する事ができます。新作映画から話題のドラマ、人気アニメから電子書籍まで、937万点以上の中から選べる国内最大級のエンタメサイトなんです。
そのため、おためし体験でもらったポイントは、音楽が600円分無料でダウンロード(2曲)できるだけでなく、動画も1,000円分(2、3作品)観る事ができるんですよね。
しかも、お試し期間中に解約すれば、料金は一切かかりません!
無料おためしについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
このように、30日間の無料おためし期間や入会特典ポイントだけでも、他社と比べて十分お得なのですが、「music.jp」をおすすめする理由はこれだけではありません。
- 8万曲の着メロが取り放題(追加料金なし!)
- 限定割引クーポンが配布されたり、お得なキャンペーンが随時実施されている
- 定額コースに継続後は動画ポイントが毎月3000円分プレゼント
- ポイントを使って無料ダウンロードした場合でも最大20%ポイント還元!月額コースに登録するだけでも他社に比べて沢山ポイントがもらえる
music.jpでは「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」以外にも〝スカパラ〟大量配信中!
「music.jp」では、邦楽・J-POP・洋楽・アニソンなど様々な楽曲が高音質でフル配信されていますので、スカパラの曲は「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」以外にも大量に配信中です。
- Good Morning~ブルー・デイジー feat. aiko
- Paradise Has Has No Border
- 明日以外すべて燃やせ feat. 宮本浩次
- カナリヤ鳴く空
- 美しく燃える森
こちらはほんの一部ですが、「東京スカパラダイスオーケストラ」で検索すれば配信されている曲目リストが出てくるので、無料おためし期間中でも好きな曲を2曲無料でダウンロードすることが出来ます!
スカパラ×ミスチル桜井「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」はサブスクでも聴ける!
スカパラ×ミスチル桜井「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」は、サブスクでも配信されています。
サブスクとダウンロードの違いは?メリットとデメリット
そこで気になるのが「サブスク」と「ダウンロード」の違いなんですが、ここではそれぞれのサービスを受ける際のメリットとデメリットをまとめてみました。
サブスクのメリットとデメリット
サブスクは、一時的に音楽がデータとしてスマホやPCに配信されます。毎月定額を支払い、ストリーミング方式で聴くことが出来ます。
ダウンロードのメリットとデメリット
ダウンロードは、音楽データをスマホやPCに転送して受信します。1曲ごとに価格が設定されていて、好きな音楽を都度購入してダウンロードする方式です。
このように、サブスクもダウンロードもそれぞれ特性がありますので、自分の用途にあったサービスを利用してみるのが良いと思います。
◆保存しておいていつでもどこでも聴きたいなら「music.jp」でダウンロードしておくのがオススメ。
◆保存しておくことにこだわらず、いろいろな音楽をたくさん聴きたい場合はサブスク。
主要なサブスクリプションサービス
ではここで、スカパラ×ミスチル桜井「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」が聴ける主要なサブスクリプションサービスをご紹介します。
KKBOX
40,000万曲以上の中から、月額980円(税込)で4,000曲ダウンロードが可能な音楽アプリ。良く視聴しているジャンルから毎月新曲をお知らせしてくれたり、離れた友だちやアーティストとリアルタイムに同じ音楽を聴きながらチャットも出来ます。
※初回1ヶ月間無料
Apple Music

邦楽から洋楽まで6,000万曲を広告なしでストリーミング出来る聴き放題の音楽配信サービス。好きな音楽はダウンロードも可能なので、オフラインでも聴くことが出来ます。また、Apple Musicのエディターが厳選したプレイリストや、Siriに聞くだけで曲を探せたり、歌詞で検索することもできるAppleならではの優れた機能が搭載されています。
月額980円(税抜)のところ、学生なら月額480円(税抜)で利用できます。
※3か月無料トライアル
Amazon Music Unlimited

6,500万曲が聴き放題。広告なしのオフライン再生が可能です。Alexaに話しかければラクラク選曲・再生できます。5つのプランからあなたの用途に合ったプランが選べて、Amazonプライム会員なら無料で200万曲が聴き放題。月額1,980円(プライム会員は1,780円)の高音質プランなら通常の2倍以上のビットレートでの高音質ストリーミング配信が可能です。
※30日間無料おためし
まとめ
スカパラ×ミスチル桜井「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」MP3配信無料ダウンロード方法とおすすめサイトをまとめましたが、いかがでしたか?
スカパラはこれまで数々のコラボをしていますが、コラボするアーティストや著名人ををとてもリスペクトしていると感じます。それがスカパラが多くの方に愛される理由ですよね。
スカパラと日本を代表するボーカリストの貴重なコラボ曲「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」は、ダウンロードでもサブスクでも聴けますが、どちらも無料期間がありますので両方試してみるのもいいかもしれませんね。
音楽配信サービスのサイトはたくさんあり過ぎて迷ってしまうと思いますが、この記事があなたの好みにピッタリ合ったサイト選びの参考になれば幸いです。



スカパラメンバープロフィールや昔のエピソード!名前・年齢・顔画像・経歴や脱退メンバーも!
スカパラ谷中敦の結婚相手の妻(嫁)や子供の画像!性格や名言も!
スカパラ谷中敦が痩せたのは病気や酒?若い頃の昔の画像と比較!
スカパラ加藤隆志はいつ?結婚相手の妻(嫁)や子供は?イケメンでかっこいい!
スカパラGAMOの髪型はカツラ?昔の画像や出身・年齢・誕生日・結婚も!
スカパラ大森はじめの結婚相手の妻(嫁)や子供は?離婚や彼女・出身大学も!
スカパラ北原雅彦の結婚相手の妻(嫁)や子供は?トロンボーンや中学高校大学も!
スカパラNARGOが可愛い!結婚相手の妻(嫁)や子供は?読み方や本名・大学や病気も!
スカパラ川上つよしの結婚相手の妻(嫁)や子供は?ベースや慶応大学・催眠術?
スカパラ沖祐市の父親がすごい!結婚相手の妻(嫁)や子供は?キーボードや大学も!
スカパラ茂木欣一の結婚相手の妻(嫁)や娘りおんの画像は?若いし左利きでドラムうまい!
スカパラと志村けんの三味線コラボがかっこいい!氷結CM共演動画も!