ラッパーの漢 a.k.a. GAMI(カン・エーケーエー・ガミ)さんが、大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕されました。
【ニュース速報】
ラッパー「漢a.k.a.GAMI」大麻所持容疑で逮捕人気ラッパーが 今月2日大麻を所持していたとして
警視庁に現行犯逮捕されていたことが分かった#アベマニュース— ABEMAニュース (@News_ABEMA) May 6, 2020
漢さんと言えば、「フリースタイルダンジョン」では、フリースタイルのチャレンジャーが戦う強豪ラッパー「モンスター」として人気を集め、現在は審査員を務めています。
そんなMC漢さんは、ラップの中で過去に薬物使用や暴力などの犯罪歴があることも歌っていました。そこで、MC漢さんの生い立ちなどを見てみたいと思います。また、審査員を務めるフリースタイルダンジョンの放送は打ち切りとなるのかも調べましたのでご紹介します。
目次
漢a.k.a.GAMI(ラッパー)の生い立ちは?
プロフィール

別名:MC漢、GAMI
本名:川上 国彦
年齢:1978年6月7日生まれ 現在41歳
出身地:新潟県長岡市
出身校:堀越高等学校卒業
略歴
裕福な家庭
出身地の新潟県長岡市は母親の実家で育ったのは東京都新宿。父親はいくつかの別荘を持ち、MC漢さんが幼少期にはハワイや東南アジアなど海外旅行に行くほど裕福な家庭でした。
小学5年生の頃には、万引きなんて可愛いモノじゃない”集団窃盗”で初めて警察のお世話になっています。そんな中、中学2年生の頃に、新潟の叔父の会社が倒産したのをキッカケに裕福な家庭が一変。保証人となっていた父親に影響が及び、両親が別居。MC漢さんは母親と暮らし、母親は借金の取り立てに苦しみ酒を飲むように。
ラップとの出会い
不良となってしまったMC漢さんでしたが、その後アメフトを始めます。そして高校1年生の時に同級生に”ラップをやろう”と誘われて、ヒップホップと出会います。その時に付けた名前が「漢」。不動明王を表す梵字の読み「カーン」から取ったそうです。ちなみに、「GAMI」は、幼少期のあだ名”ガミちゃん”より付けられました。
そして、お遊びだったラップだったはずが、日本のヒップホップグループ「MICROPHONE PAGER(マイクロフォン・ペイジャー)」の影響で日本語ラップの魅力にハマっていきます。
デビュー
2000年、22歳の頃、新宿を拠点とするヒップホップクルーMS CRU(現在名はMSC)を結成し、2002年にEP「帝都崩壊」でデビューします。MC漢は、日本語ラップの魅力にハマりながらも違和感があったようで、その違和感とはラップの中にある「嘘」でした。
そこで、MC漢はら自分なりのラップのルール決めます。
2. 自分の身の回りのことや生活についてラップすること
鎖グループ
デビュー後には、「B BOY PARK 2002 MC BATTLE」で優勝し、2005年に1stソロアルバム「導〜みちしるべ〜」をリリース。2012年5月には、ヒップホップレーベル9SARI GROUP(クサリグループ)を設立し、8月には、鎖グループ(くさりグループ)を設立。
結婚歴
結婚を公表していませんが、噂では結婚し子供が2人いるとされています。また、妻もラッパーだという噂もあります。
フリースタイルダンジョン放送は打ち切り?
2018年1月にフリースタイルダンジョンの進行役だったラッパーのUZIが大麻を所持していた疑いで逮捕された際に、テレビの放送も、再放送しているネット配信番組AbemaTVでの放送も中止となりました。この時、メインMCおよびオーガナイザーを務めているZeebraがツイッターで謝罪していました。
Zeebraが謝罪、UZI逮捕でMC番組放送中止 – 芸能 https://t.co/aB0vsO27Fw #UZI逮捕 #UZI #ZEEBRA #フリースタイルダンジョン
— 日刊スポーツ (@nikkansports) January 18, 2018
今回のMC漢の逮捕で、AbemaTVで放送されていたフリースタイルダンジョンの過去回の中からMC漢さんが出演した部分が削除されているという噂もあります。
次のテレビの放送は、5月12日(火)の深夜となっていますが、ネットの番組情報を見る限り、審査員の欄にMC漢さんの名前は見当たりません。果たして放送するのでしょうか。また番組は打ち切りになるのでしょうか。ファンは心配しています。
まとめ
逮捕されてしまった、漢a.k.a.GAMIの生い立ちなどについて調べました。フリースタイルダンジョンの放送はどうなるのか、打ち切りになってしまうのか心配するファンの声が多くありました。ファンのため、他のラッパーのためにも番組の打ち切りがありませんように。



