King & Prince

キンプリ髙橋海人はハーフっぽい!絵や漫画・イラストの腕前は?

人気アイドルグループ・キンプリの髙橋海人さんについて調査しました。髙橋海人さんはハーフっぽいと噂されていることや、漫画家としてデビューしていることから、絵や漫画・イラストの腕前などご紹介します。

https://twitter.com/s_doubutsu/status/1291611753508302848

紅白歌合戦2020見逃し配信無料動画フル|公式NHKオンデマンドをお得に見る方法2020年12月31日(木)午後7時30分から午後11時30分まで放送される「第71回NHK紅白歌合戦」の見逃し無料動画配信を見る方法を...

髙橋海人はハーフっぽい!

神奈川県出身の髙橋海人さんは、その顔立ちからハーフなの?言われることが多いようです。2019年11月に出演した中居さんのバラエティー番組でも「日本人?血は混じってるの?」と聞かれるほど。

ちなみに、髙橋海人さんは、2010年のSMAP5大ドームツアーでバックダンサーとして出演し、中居さんと2ショットで映る映像もありましたが、もちろん中居さんは覚えていませんでした。

そんな髙橋海人さんは、良く言われるけれど、血は混じっていなくて、群馬と神奈川のハーフだと返事をしました。上手く返答した事務所の後輩を見て、嬉しそうに笑う中居さんの顔が想像できますね。

髙橋海人さんは、幼稚園の年長からダンスを始め、9歳の頃、グループでダンスコンテストに参加しています。髙橋海人さんは、14歳の時、ジャニーズ事務所に入所していますが、その前の13歳の頃に、テレビ東京系列で放送されていたストリートダンスをメインに取り扱ったバラエティー番組でグランドチャンピオン大会に出場していました。

https://twitter.com/kplovemegusyo/status/1019576708049989632

13歳の頃も、やはりハーフっぽい顔立ちをしています。フィリピン系な顔立ちとも言われていて、確かに目の堀が深くてイケメンです。

この映像の中には、メンバーが練習する後ろでメンバーの母親と思われる女性が並んでいるのが映ります。この中に髙橋海人さんの母親もいると思われますが、外国人風のお母さんは見当たりませんでした。髙橋海人さんの父親は一般人で、元水泳選手だったそうです。そのため幼少期から水泳をスパルタに教えられていたようです。

ちなみに、元ジャニーズの高橋和也さんの三男が「海斗」という名前だったことからが、父親なのでは?と噂になりました。

絵や漫画・イラストの腕前は?

漫画との出会い

髙橋海人さんには、2歳年上の仲の良い姉がいて、小学生の時から姉の影響で少女漫画を愛読し、少女漫画の描き方を姉に習い、小学校でその絵を披露。そして、クラスの女子たちの注目を集めていました。

その後、ジャニーズ事務所に入所後の2015年頃、趣味で描いたイラストを編集部に持ち込み、2018年のキンプリのデビューと同時期に、漫画家を目指す連載企画「アイドル、ときどき少女まんが家。」をスタート。キンプリの活動と漫画家を目指す活動を頑張って両立していました。

漫画家デビュー

そして、漫画家先生たちのアドバイスをもらいながら1年が経ち、小学館のコミック「ベツコミ」2019年5月号で14ページの描き下ろしの読み切り少女漫画「僕のスーパーラブストーリー!!〜王子と男子は紙一重!?〜」を掲載し、ジャニーズ事務所初の漫画家デビューを果たしました。

8月号からは、キンプリやジャニーズの日常を題材にした「ジャニーズと僕」連載しています。この作品は、ノンフィクションにこだわっているそうで、今のキンプリが見られるようです。

イラストの腕前は?

一作を作り上げるだけでも大変だったと語っている髙橋海人さんの腕前はというと、平成生まれとは思えない絵柄も演出も懐かしい雰囲気がいっぱいと評価されています。

また、連載されている「ジャニーズと僕」は、キンプリのメンバーたちと実際の出来事が描かれていて、キンプリの仕事の合間にタブレットで描いているそうです。4コマを完成させるのに約5時間かかり、1回7本掲載するので、1ヵ月に漫画の作業に35時間かかるそうです。

https://twitter.com/dear_K____/status/1228614456436871168

さらに、2019年のキンプリのツアーロゴも手掛けていて、ツアーのテーマが花だったので、メンバーの誕生花のイラストを描いています。素晴らしい出来映えですね。

  • 赤色の花→ 1月29日生まれの平野紫耀さんの誕生花・ラナンキュラス
  • 紫色の花→ 9月29日生まれの岸優太さんの誕生花・ツンベルギアアフィニス
  • 白色の花→ 1月23日生まれの永瀬廉さんの誕生花・スノーフレーク
  • 青色と桃色の花→ 10月30日生まれの神宮寺勇太さんの誕生花・シーマニア
    これはなぜ2つあるかというと、現在休養しているメンバー12月17日生まれの岩橋玄樹さんの誕生花でもあることから。
  • 黄色の花→ 4月3日生まれの髙橋海人さんの誕生花・水仙(黄色)
    黄色の花の下には、自身のサインが入っています。

まとめ

キンプリの髙橋海人さんについて調査しました。髙橋海人がハーフっぽいことや、ダンスが上手なこと、さらに絵や漫画・イラストの腕前も素晴らしいこともご紹介しました。

 

【関連記事】

おすすめ記事
×