BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)

ブルーエンカウント田邊駿一と亜生は似てる!メガネなしや病気も調査!

2020年9月7日(月)22時よりTBSテレビで放送される「CDTV ライブ! ライブ!」にBLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)が出演します。

そこで、BLUE ENCOUNT・ボーカルの田邊駿一さんについて調査しました。田邊駿一と亜生は似てる!カラコンや病気についてもご紹介します。

田邊駿一の基本情報

本名:田邊 駿一(たなべ しゅんいち)
年齢:1987年6月25日生まれ 現在33歳
血液型:O型
身長:170cm
出身地:熊本県

2004年に熊本高等専門学校で出会ったメンバーで、BLUE ENCOUNTを結成します。進学のため、ベースが脱退し、3人で上京。東京スクールオブミュージック専門学校渋谷に通い、現ベースの辻村勇太さんが参加。

2010年インディーズデビューし、2014年9月にEP「TIMELESS ROOKIE」でメジャーデビュー。2016年に武道館にて初のワンマンライブを開催。このライブ中に、主題歌を担当したドラマに出演したいと熱望し、初のドラマ出演を果たしました。

そんなBLUE ENCOUNTは、”熱血バンド””号泣バンド”と言われています。それは、ライブでの田邊駿一さんの涙を誘う熱いMCにより、ファンが涙しながら身をゆだねることから。

田邊駿一さんは、2018年7月よりテレビ東京で放送されている「音流~ONRYU~」でレギュラーMCコーナー「酒場サーキット」を担当しています。

https://twitter.com/imanoami/status/1283588914888888320

田邊駿一と亜生は似てる!

ツイッター画像を見ても感じる人が多くいると思いますが、田邊駿一さんは、お笑いコンビ・ミキの弟・亜生さんに似てると話題になっています。(ちなみに年齢も近い!)

亜生さん以外にもオリラジの藤森慎吾さんや、ポルカドットスティングレイのミツヤスカズマさんにも似てるとの声もあります。

https://twitter.com/ANqmq7910y0rtkt/status/1290220370029502466

ポルカドットスティングレイとは、福岡県出身のバンドで、ミツヤスカズマさんはドラムを担当しています。

太めの縁のメガネと髪型が似てるだけなんじゃないかと思いましたが、亜生さんとはソックリです。ちなみに下のツイッター、右が田邊駿一さんということは分りますか?

メガネなしは?

田邊駿一さんのトレードマークの黒縁メガネ。このせいでメガネをかけた人と似てると言われています。しかし田邊駿一さんは、コンタクトレンズを使用しながらメガネをかけています。

そうなんです。田邊駿一さんのトレードマークの黒縁メガネにはレンズが入っていない伊達メガネなんです。それならメガネなしの姿をぜひ見てみたいですよね。そこで、田邊駿一さんのメガネなしの画像を探しました。

ほとんど、メガネをかけていて、フォーリミのGENさんがのメガネを借りたのか、田邊駿一さんのメガネなし画像を発見しました。また、田邊駿一さんのメガネなしは、黒目がデカくてイケメンだと言われています。たしかに、黒目が大きく見えます。このメガネは誰でも似合うのでしょうか。GENさんも似合っています。

このメガネのことは”たなメガネ”と呼ばれていて、BLUE ENCOUNTオフィシャルサイトで発見。

2019年夏フェスでは、”たなメガネ2” という名称で1個1,500円で販売していたようです。

みなさんメガネを掛けているのでしょうか?やっぱり誰が掛けても似合いますね。段々、欲しくなってきます。

病気も調査!

田邊駿一さんの病気という噂はガセネタのようです。調べてみると2018年1月頃に噂になったようです。ただ、2019年6月にBLUE ENCOUNTがリリースしたミニアルバムのタイトルが「SICK(S)」。「SICK」は、日本語で「病気」や「病む」という意味ですが、このアルバムの意味は、「病みつき」でした。

このアルバムの意味を紹介した時に、メンバーは全員元気だと話しているので、やはり”田邊駿一 病気”はガセネタでしたね。

まとめ

BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)のボーカル・田邊駿一さんについて調査しました。田邊駿一さんとミキの亜生さんが似てることや、メガネなしの画像やそのメガネは”たなメガネ”として販売されていること、病気はガセネタで2019年6月に病みつきの意味の「SICK(S)」というミニアルバムをリリースしていたことなどをご紹介しました。