2020年11月1日(日)24時40分からフジテレビで放送される「LOVE MUSIC」のCome musicに、ミクスチャーバンド・Kroiが出演します。
https://twitter.com/KroiOfficial/status/1321104366875627521
そこで、Kroiについて調査しました。Kroiの読み方は?メンバーの年齢や経歴を調査!楽曲もご紹介します。
目次
Kroiの読み方は?
「Kroi」の読み方は、「クロイ」です。
ヒップホップ、R&B、ファンク、ソウルなどベースとしたミクスチャー・バンドのKroiのバンド名の由来は2つあります。
あらゆる音楽ジャンルの色を取り入れ、新しい音楽性を創造するという意図から、全部の色を混ぜると黒になる
メンバー全員がブラック・ミュージックを好み、そこから受けた影響や衝撃を日本人である自分たちなりに昇華する(blackを日本語にした)
メンバーの年齢
Kroiのメンバーは5人です。メンバーのプロフィールは特に公表されていませんが、ツイッターにボーカルの内田玲央さんが21歳だと、ファンからの情報がありました。
日付変わって5月16日は愛するKroiのフロントマン
内田怜央さんのお誕生日若干21歳、素晴らしい才能の持ち主です
見た目も大人っぽく魅力的で21歳には到底見えないけど、笑顔はあどけなく可愛い青年久々にどっぷりハマったバンド、これからも応援しています
素敵な一年を!#れおぴゃんおたおめ— Kei (@mikan_mama1101) May 15, 2020
そのほかのメンバーは、インタビュー記事を参考に年齢を推測すると、ボーカルの内田さんと同級生のギター長谷川さんは21歳で、長谷川さんとSNSで知り合ったというベースの関さんと関さんと大学が一緒だったドラムの益田さんは、5歳くらい年上との情報があるので、26歳くらいのようです。
キーボードの千葉さんは、後にマネージャーの紹介でバンドに加入しています。8年前に高校生だったとインタビューで話しているので24~26歳くらいだと思われます。
そのほか、Kroiのインタビュー記事を参考にメンバーの情報を調査しました。
内田 怜央(ボーカル&ギター)

- 人生で1番聴いたアルバムはレッド・ホット・チリ・ペッパーズ「Greatest Hits」
- 小さい頃コレクションしてたものは天然石集め
- 小学生からドラムレッスンに通い、先生はゴスペルドラマーにさせたかったようでパワフルなドラムを叩いていた
- ギターの長谷部さんとは中学・高校が一緒でコピーバンドを組んでいた
- 高校の時から元サンプラーや社会人の人と一緒にバンドをやっていた
長谷部 悠生(ギター)

- 人生で1番聴いたアルバムはレッド・ホット・チリ・ペッパーズ「By The Way」
- 演奏をコピーした動画にハッシュタグを付けてインスタにあげ、ベースの関さんとSNSの中で知り合う
関 将典(ベース)

- 人生で1番聴いたアルバムはマイケル・ジャクソン「Off The Wall」とレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン「Evil Empire」
- 小さい頃コレクションしてたものは天然石集め
- 大学の時は楽器屋で働いていた
- SNSだけの知り合いだったギターの長谷部さんにベースを弾いて欲しいと言われ会った
益田英知(ドラムス)

- 人生で1番聴いたアルバムはJohnny Winter「Nothin’ But The Blues」
- 一緒の大学だったベースの関さんと音楽をやろうと話していた時に長谷部さんの誘いがあり長谷部さんに会う
- 普段はシステムエンジニアをしている
- ずっとKroiのTシャツ着てる(広報担当)
千葉 大樹(キーボード)
- 人生で1番聴いたアルバムはマイケル・ジャクソン「Dangerous」
- 親がピアノの先生で幼少期からピアノを習っていた
- 地元・岩手の高校時代にユーチューバーとして活動していた(はじめしゃちょーと同期)
- Kroiのマネージャーの安藤氏がそのYouTubeのファンだった
- 大学入学で上京し、シンガーソングライターの室井雅也さんのアレンジをやっていて、安藤氏が後から室井さんのマネージャーになった
- 安藤氏とはずっと共同生活を送っている
- 2019年9月にリリースしたKroiの初のフィジカル盤「Polyester」でKroiに初参加し、その後、バンドに加入
- バンドでライブに出たことがなく、Kroiのライブで小学校のピアノ発表会ぶりにステージに立った
- グラフィックデザインの技術もある
経歴を調査!
楽曲も紹介!
最新曲の「HORN」は、聴いていると体が勝手にリズムに乗ってしまうような軽快なノリの良い楽曲で、J-WAVEのSONAR TRAXで紹介されています。
メンバー曰く、間奏に入っているシンセをあえてしょぼい音で録っているとか。(スーパーのBGM風)MVでチェックしてみて下さい。
2ndシングル「Fire Brain」のMVが衝撃的だったのでご紹介します。こちらのMVは、アート・ディレクターで映像作家のスズキケンタさんが、楽曲のタイトルから、ボーカル・内田怜央さんの頭を燃やすという演出を考案したそうです。(熱いよね?絶対熱いよね?)
まとめ
ミクスチャーバンド・Kroiについて調査しました。Kroiの読み方は「クロイ」で、あらゆる音楽ジャンルの色を全部を混ぜると黒になることからと、メンバーがブラックミュージックが好きだったことからblackの黒で、Kroi(クロイ)にしたことや、メンバーの年齢や経歴、楽曲も紹介しました。