2020年11月15日(日)24時30分よりフジテレビで放送される「LOVE MUSIC」に、4人組バンド・オレンジスパイニクラブが出演します。
https://twitter.com/orangespinycrab/status/1325724813931900928
そこで、オレンジスパイニクラブについて調査しました。オレンジスパイニクラブのバンドメンバーを紹介!由来はカニ?略称もご紹介します。
目次
バンドメンバーを紹介
スズキ ユウスケ(ボーカル&ギター)

ギター・ナオトの実兄。家族でカラオケに行った時に歌が上手かったということと、ボーカルがいなかったので、ナオトからバンドに誘われ加入。初ライブ時には、襟足を金髪にしヤンキー風スタイルでイキっていたのに、ナオトが作った3曲を歌えず、ただステージの真ん中に立ちすくんでいたそうです。母親はスナックで働いていて、弟のナオトからは”ユウスケ”や”コイツ”と呼ばれています。
スズキ ナオト(ギター&コーラス)

ボーカル・ユウスケの実弟。幼少期はユウスケを”兄ちゃん”と呼んでいた記憶があるそうです。中学3年生の頃にバンドを組み、受験を機に一旦はバンドを辞めていましたが、受験が終わり同じメンバーで再結成しました。この時のバンド名は「ザ・童貞ズ」。
当初は、ドラムを担当していましたが、ギターメンバーが脱退し、ギターにチェンジ。ドラム時代は、前に出たいからと、ライブの際にはドラムセットを10cmほど前に出し、見えるようにしていました。
ゆっきー(ベース&コーラス)

ゆりと(ドラム&コーラス)

ゆりとは、他のメンバーと地元は違い、元々バンドのファンだったことで2014年4月に加入しました。メンバーが酒飲みで金遣いが荒く、お金がなかったという理由から、2017年4月にバンドを一旦脱退しました。ゆりとがいない間は、サポートドラマーを入れバンドは活動していて、ゆりとはライブを観に来ていたそうです。そして、メンバーがバンドに戻ってくれるようゆりとに声を掛け、2018年9月に再加入しました。
オレンジスパイニクラブの基本情報
https://twitter.com/orangespinycrab/status/1323890464391487488
オレンジスパイニクラブは、茨城県北茨城市出身の4人組のバンドです。
2012年3月に前身バンド「ザ・童貞ズ」を結成。当時のメンバーは、ボーカル・ユウスケ、ドラム・ナオト、ベース・ゆっきー、ギター・DJ☆TAIKIの4人でした。
- 2013年7月、ギター・DJ☆TAIKIが脱退し、ナオトがギターを担当
- 2014年4月 ファンだったゆりとがドラムで加入。「The ドーテーズ」に改名
- 2015年1月 初のフルアルバム「衝撃」をリリース
- 2017年2月 アルバム「under20」をリリース(この後、ゆりとの脱退と再加入あり)
- 2019年1月 「オレンジスパイニクラブ」に改名 1stシングル「敏感少女」をリリース
- 2019年8月 2ndシングル「モザイク」をリリース
- 2020年1月 1st ミニアルバム「イラつくときはいつだって」をリリース
- 2020年7月 無観客生配信ライブ「パインvol.9」を開催
- 2020年11月 2nd mini アルバム「非日常」リリース
バンド名の由来はカニ?略称も
https://twitter.com/orangespinycrab/status/1321829328519229442
2019年1月に改名した「オレンジスパイニクラブ」というバンド名は、実際に存在するカニの種類から命名しました。略称名は”オレスパ”です。
まず、元々のバンド名「ザ・童貞ズ」を変えたかったボーカルのユースケ。考えに考え、「The ドーテーズ」とカタカナに改名してみたものの、やはり”童貞”の響きは変わらないと思っていたところ、ベースのゆっきーが、深海魚図鑑のページを開き、目に入った「オレンジスパイニクラブ」というカニの名前を冗談半分でメンバーに伝え”いいじゃん”となり、名付けられました。
まとめ
注目のバンド・オレンジスパイニクラブについて調査しました。
オレンジスパイニクラブのバンドメンバーをご紹介しました。ちなみにボーカル・ユースケが兄でギター・ナオトが弟の兄弟です。
- スズキ ユウスケ(ボーカル&ギター)
- スズキ ナオト(ギター&コーラス)
- ゆっきー(ベース&コーラス)
- ゆりと(ドラム&コーラス)
バンド名の由来はカニの種類名で、言葉の響きから名付けたこと、略称はオレスパということをご紹介しました。