中島美嘉さんは、声が大好きで楽曲のファンだったという藤巻亮太さんと、2020年11月にコラボ曲「真冬のハーモニー」をリリースしました。

そこで、中島美嘉さんと藤巻亮太さんのコラボ曲が下手?現在や目黒の自宅について調査しましたのでご紹介します。
中島美嘉と藤巻亮太のコラボ曲が下手?
中島美嘉さんと藤巻亮太さんのコラボ曲「真冬のハーモニー」の作詞作曲は藤巻亮太さんが担当していて、中島美嘉さんの名曲「雪の華」と、藤巻亮太さんの名曲「粉雪」の主人公のその後のストーリーを描いたような歌詞のウィンターバラードです。
しかし、ネットの検索キーワードには「中島美嘉 藤巻亮太 コラボ曲 下手」と出てきてしまいます。一体、どういうことなのか調査しました。
中島美嘉さんと藤巻亮太さんは、2020年12月2日に放送された「FNS歌謡祭 第1夜」に出演し、コラボ曲「真冬のハーモニー」を披露しました。
#FNS歌謡祭 にて、#中島美嘉 さんと「#真冬のハーモニー」を歌唱させて頂きました!二人で奏でるハーモニーはいかがだったでしょうか?
まだまだ不安な状況が続いておりますが、皆さんの冬が少しでも明るくなれば嬉しいです。
改めて、今回のコラボレーションに心から感謝しております。(亮太) pic.twitter.com/YBckvBHQUx— 藤巻亮太_official (@Ryota_Fujimaki) December 2, 2020
見た目は、同世代といった感じですよね。ちょっとビジュアル的にジャンルが違うようにも見えますが。では、このFNS歌謡祭での歌唱を聴いてみましょう。
FNS歌謡祭 第1夜
♪ 真冬のハーモニー / 中島美嘉 with 藤巻亮太 ①#中島美嘉#藤巻亮太 pic.twitter.com/Jihds8DUlM
— 音楽が命です THE SECOND (@ongaku_tv2nd) December 2, 2020
歌の出だしは、「これぞ!中島美嘉!」といった感じですが、藤巻亮太さんの歌が入るところで「ん?」と思ってしまいました。その他、ツイッターでのコメントを見てみると、
と、「2人の声が合わない」という声が少数ですがありました。
検索キーワードにあった「下手」とは、中島美嘉さんが2010年に患った両側耳管開放症という耳がふさがれたような感覚になり、音程を正しく聞き取れなくなってしまう病気によるものと思われます。この病気は完治することがないそうで、中島美嘉さんが音楽番組に出演するたびに囁かれているとか。
そんな中島美嘉さんは、一時、耳の病気で活動休止したこともあり、ファンにとって歌が聴けることだけでも嬉しいことのようで、中島美嘉さんと藤巻亮太さんのコラボ曲「真冬のハーモニー」を聴いて感動したという声もありました。
以上が、FNS歌謡祭での歌唱への感想の数々でした。
では、「真冬のハーモニー」のMVで歌唱を聴いてみましょう。MVは、FNS歌謡祭のバージョンと違って冬を感じるようなイントロがあって、中島美嘉さんのサビが始まります。サビの後の藤巻亮太さんが歌うAメロの前には間奏がありますが、FNSではサビ終わりにすぐAメロを歌っていましたね。FNSでは楽曲がテレビサイズになっていたようなのでタイミングが違ったのかもしれません。ツイッターにもフルサイズで聴きたかったという声が多くありました。MVで楽曲を聴くと、2人の声が合わないとは思いません。
中島美嘉の現在
中島美嘉さんは、今年で20周年を迎えて、藤巻亮太さんとのコラボ曲が収録されている20周年記念企画アルバムをリリースしたり、「#TikTokXmas」Special Music Liveに藤巻亮太さんと出演したり、今話題のピアニスト・ハラミちゃんとコラボした「雪の華2020黒い砂漠ver」のMVも公開して、精力的に活動しています。
https://www.youtube.com/watch?v=TvRgTn6ZrWE
中島美嘉の目黒の自宅も調査!
中島美嘉さんは、2010年に故郷の鹿児島からお母さんを呼んで推定2億円とも言われている豪邸に住んでいます。過去にはTOKIOのテレビ番組「5LDK」や女性ファッション誌で自宅写真を公開していました。
そんな自宅のキッチンが中島美嘉さんのインスタに投稿されていました。キッチンだけの写真ですが、家が広いことがわかりますね。場所は目黒だという噂があります。
まとめ
中島美嘉さんと藤巻亮太さんのコラボ曲について調査しました。FNS歌謡祭で披露した歌唱がテレビサイズだったこともあり、MVの歌唱のようではなかったことや、中島美嘉さんは現在、ピアニストのハラミちゃんとのコラボMVを公開していること、目黒にあると言われている自宅についてもご紹介しました。