櫻坂46

櫻坂46の人気メンバーを調査!センター森田ひかるの身長は何センチ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2020年10月14日より欅坂46(けやきざか46)から改名した櫻坂46(さくらざか46)は、2020年12月9日にリリースした1stシングル「Nobody’s fault」で年末のNHK紅白歌合戦に出場しました。

そこで、櫻坂46について調査しました。櫻坂46の人気メンバーを調査!センター森田ひかるの身長は何センチ?などご紹介します。

櫻坂46の人気メンバーを調査!

現在、櫻坂46のメンバーは26人。櫻坂46に改名前に「辞めそう」と噂されたメンバーの石森虹花さんは2020年9月30日に、改名前日の同年10月13日には佐藤詩織さんが卒業しています。

ちなみに、石森虹花さんの卒業理由は「新しく挑戦したいことが見つかったため」としていて、佐藤詩織さんは「美術の勉強のため留学するため」としています。

そんな櫻坂46の1stシングル「Nobody’s fault」参加メンバーは14人です。このシングルに収録されている計7曲は、メンバーを入れ替えてパフォーマンスしていて、「Nobody’s fault」参加メンバーは14人の内の「櫻エイト」の8人は全曲参加しています。

https://twitter.com/shigotonine7771/status/1315990053630300161

「櫻エイト」のメンバーには、「Nobody’s fault」のフォーメーション1列目の小林由依、森田ひかる、渡邉理佐と、2列目の菅井友香、藤吉夏鈴、小池美波、山﨑天、田村保乃がいます。

1列目の渡邉理佐が人気メンバー1位、2列目の菅井友香が人気メンバー2位です。人気メンバー3位には、1列目の小林由依人気メンバー4位は、渡辺梨加となっていますが「櫻エイト」にも、「Nobody’s fault」にも不選抜でした。理由は不明ですが、以前から卒業が囁かれているようです。

人気メンバー5位以降は、ランキングサイトによって変動します。5位以降には、センターの森田ひかるや2列目の田村保乃、「櫻エイト」ではありませんが参加メンバー14人に入っている守屋茜、土生瑞穂、小池美波などが入っています。

また人気メンバー9位または10位の上村莉菜は「Nobody’s fault」には非選抜でした。

1位:渡邉理佐

人気の理由を調査したところ、その理由が全て紹介されたツイッターを見つけましたのでご紹介します。「渡邉理佐を推さない理由がない」そうです。

2位:菅井友香

3位:小林由依

4位:渡辺梨加

5位以降:森田ひかる、田村保乃、土生瑞穂、小池美波、守屋茜、上村莉菜

 

「Nobody’s fault」参加メンバー14人
3列目:武元唯衣、大園玲、守屋茜、松田里奈、尾関梨香、土生瑞穂
2列目:菅井友香、藤吉夏鈴、小池美波、山﨑天、田村保乃
1列目:小林由依、森田ひかる、渡邉理佐

センター森田ひかるの身長は何センチ?

センターを務めるのは2期生の森田ひかる。身長が150.5cmで、1列目の森田ひかるの両サイド・小林由依と渡邉理佐とは10cm以上も身長差があります。(ある記事には、森田ひかるが”捕らえられた宇宙人”に見えてしまいそうだと書かれていました。)

森田ひかるがセンターに抜擢されると公表された時にはファンから賛否あり、以前から小柄ながらもダイナミックなパフォーマンスに定評があったため、なるべくしてなった最高の采配だとの声と、他のメンバーが高身長ということで、森田ひかるの身長が目立ち、フォーメーションを組んだ時に見劣りしてしまうのでは?など囁かれたようです。

しかし、櫻坂46として始動後のNHK紅白歌合戦やCDTV年越しライブなどで見せた森田ひかるのセンターでのパフォーマンスが絶賛されています。

https://twitter.com/OxHTnexGSxPSD2H/status/1215663691032494080

まとめ

櫻坂46の人気メンバーは、櫻坂46の1stシングル「Nobody’s fault」の参加メンバーの渡邉理佐、菅井友香、小林由依、森田ひかる、田村保乃、土生瑞穂、小池美波、守屋茜などがいること、また、人気メンバー4位の渡辺梨加と9位~10位に入っている、上村莉菜は「Nobody’s fault」の参加メンバーには入っていないことをご紹介しました。

センターの森田ひかるの身長は150.1cmと、「Nobody’s fault」パフォーマンスの両サイドのメンバーとは10cm以上身長差があることもご紹介しました。

×