Kis-My-Ft2

キスマイ千賀健永の母親は元モデルで実家は金持ち?絵や指原を調査!

キスマイ(Kis-My-Ft2)のメンバー・千賀健永さんは、Kis-My-Ft2から派生したユニット・舞祭組のメンバーとしても活躍中です。

そんなキスマイ・千賀健永さんについて調査しました。千賀健永さんの母親は元モデルで実家は金持ち?絵や指原についてご紹介します。

千賀健永の母親は元モデルで実家は金持ち?

千賀健永さんは、愛知県名古屋市出身です。母親の友達が櫻井翔さんと知り合いだったことから、小学5年生の時に嵐のコンサートに行き、ジャニーズに応募することを決めました。

櫻井翔さんと知り合いの友達がいるという千賀健永さんの母親は、現在、人材育成をサポートする会社の社長を務めています。過去にはモデルとして活動していたこともあるそうです。モデル時代の画像等は見つけられませんでした。

千賀健永さんは、幼少期からダンスを始めていて、通っていた名古屋のダンススクールは、King & Princeの平野紫耀さんも通っていた「ファンクキッド」というスクールです。(千賀健永さんは、最近の平野紫耀さんの活躍に対して嫉妬しちゃうと番組で告白していました。)

2003年の中学1年生の時にジャニーズ事務所に入所しました。千賀健永さんは上京せず、名古屋の公立中学に通い、実家から仕事があるたび上京していたそうです。中学卒業後は、母親と共に上京し、芸能人御用達の日出高校(現・目黒日本大学高校)に通いました。

母親の会社は、2004年に設立し、現在は東京に本社、名古屋に支店を置いています。

また、千賀健永さんの父親も広告系会社の社長でデザイナーをしているそうで、千賀健永さんは、両親共に社長のお金持ちのお坊ちゃまです。

絵が上手い!

千賀健永さんが幼少期からダンスを習っていたことを紹介しましたが、さすがお金持ちだけあって習い事はダンスだけではありません。

やっていた習い事は、「ダンス、そろばん、学習塾、サッカー、絵、習字」です。同じ時期に一気にやっていたワケではないとは思いますが、ダンスはずっと続けているので、ダンスにプラスこれだけの習い事をやっていたんですね。息子に色んな経験をさせてあげたかったという両親の気持ちが現れています。

その中でも、バラエティー番組等で披露している「絵」が上手いと評判なんです。専門家からすると”凡人”という評価なのですが、一般人がこの絵を見ると”凡人”を超えていると思うのではないでしょうか。

絵のどこかに「Kis-My-Ft2」の文字を入れる(アイスレモンティーの絵には「Kis-My-Ft2」の文字はありません)という千賀健永さんのキスマイ愛がスゴいとも言われています。下の絵では、電車の車体と建設中の塀に「Kis-My-Ft2」の文字がさりげなく描かれています。

https://twitter.com/Imissyoursmile7/status/1195917282519633920

千賀健永さんと言えば、ピアノを弾いているイメージがありますが、ピアノは幼少期から習っていたわけではなく、番組の企画で挑戦することになり、2014年頃に譜面が読めないところから始めています。努力を惜しまないその姿に惹きつけられますよね。

指原を調査!

千賀健永さんは、過去に指原梨乃さんと熱愛の噂が出ました。この噂はネット上のもので週刊誌等にスクープされたワケではありませんでした。

調べたところ、2015年頃、1万円もするスマホケースが一緒だったことからファンが気になり始めると、別のデザインのスマホケースも一緒だったということで噂され始めたようです。

さらに、指原梨乃さんのツイッターにアップされた画像に写り込んだ男性の腕時計が千賀健永さんの愛用している腕時計に似ているなど、ファンによる調査が始まりました。

さらに、お揃いのイヤリングをしていたという情報も発見。しかし、これは中居正広さんがMCを務める歌番組のひな壇に座った千賀健永さんが、近くにいた指原梨乃さんのイヤリングを借りて付けていたということでした。実際に交際していたのかは不明ですが、仲が良いことは分りますね。

ちなみに、指原梨乃さんの方がしっかりしていて年上のような雰囲気ですが、千賀健永さんが1歳年上です。

2020年3月の「キスマイ超BUSAIKU!?」番組内では、女優の倉科カナさんにキュンとしちゃったみたいです。

https://www.youtube.com/watch?v=3KxY1IMKUpY

まとめ

キスマイ・千賀健永さんについて調査しました。

  • 母親は元モデルで会社の社長で、父親が広告系会社社長で実家がお金持ち
  • 絵が上手で、キスマイ愛に溢れている
  • 指原梨乃さんと熱愛か?とネットで噂になったことがある

などご紹介しました。

おすすめ記事